fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie C'est BO et BON


Patisserie C'est BO et BON
(パティスリー セ・ボー・エ・ボン)にて。

久しぶりにお店に行ってみました。





ムッシュK(420円)

「黄色いフルーツのコンポート入り。しょうが風味のチョコレートムース」

断面がきれいでなくて恐縮ですが…
表面のグラサージュがねっとりとまとわりつくようで、うまく切れませんでした。
黄色いフルーツはバナナのような風味で、洋酒と合わせて濃厚さを増していました。
ショコラとの相性もよかったです。

シャン ド ラ ネージュ ケベック(450円)

「メープルシロップのクリーム、ドライフルーツのコンポート、ナッツとスパイスのビスキュイ」

メープルとドライフルーツということで、
モンテリマールのような味わいを想像してしまいましたが、
もっと一筋縄ではいかない、酸味を増した複雑な味わいでした。
台座もパンデピスやベラベッカを髣髴させる、濃密な風味があって、
独特な印象がありました。

どちらも通り一遍等でない、独創性が感じられてよかったです。

ショーケースの様子も撮らせてもらいました。













こちらのお店のお菓子は、全て味わってみたくなりますね。
出来るだけ早めに再訪したいと思います。
comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-01-08_18:29|page top

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして
いつも愛読させてもらっていいます。実は今年から大阪からこちらの近所に転勤してきまして、同じ日に伺ったようで、とっても嬉しいです。マカロンピスターシュが特に気に入って、あるだけ買い占めてしまいました…。(すみません)他にもいろいろ購入したのですが、全制覇目指して通うつもりです♪4歳になる息子もマカロンたくさん食べてました笑ほんとに素敵なお店ですね。
No title
どうもはじめまして。
元はエルメにいらっしゃったシェフですから、マカロンは髣髴とさせるものがあると思います。
とても魅力的なお店ですよね。簡単に行けるわけではないのですが、
私もいつか全種制覇してみたいと思っています。