fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

浦和ロイヤルパインズホテル(ラ・モーラ)


浦和ロイヤルパインズホテル
(ラ・モーラ)
さいたま市浦和区仲町2丁目5-1 TEL048-827-1161
12:00~16:30デザートバイキング
大人2,000円 小学生1,200円 3~6 歳800円(全て税込)

 ●定刻10分程前から入店待機可
 ●全席禁煙
 ●月~金は120分、土日祝90分制限

かなり久しぶりに再訪してみました。



その間にソフトドリンクも別料金でお代わり自由となっているようです。

今回は年末時期でしたが平日扱いで、また「一休」からの予約で、
ソフトドリンク無料のプランを利用しました。


ブッフェ台の様子

































ブッフェ台は補充時に入れ替わりで別種のもの(特にカップデザート)が出ていたようです。

うらわろーる、苺ショート、オレンジミルクチョコムース、苺バニラムース

久しぶりにうらわろーるを食べました。適度にミルキーな風味がよかったです。

苺パイ、ティラミス、シフォンケーキ


フロマージュブラン、はちみつレモンゼリー、苺パンナコッタ


プリン、苺トライフル、苺

(2016年)12月28日(水)~31日(土)限定で、苺の実が提供されていました。


小粒でやや酸味があり、練乳などを添えた方がいいかもしれません。


デザートは全体に堅実なつくりでよかったです。
いわゆる店売り品と同等の満足感はないものの、
デザートブッフェでこれだけの品質を保っていれば十分だと思います。

12:30頃からタイムサービスで実演のデザートが提供されました。
明確な案内はなかったですが、基本的に一人一品のようです。








苺のフランベバニラアイスクリーム添え

チェリージュビレのイチゴタイプというところでしょうかね。
こちらはいちごの自然な酸味が程よく感じられます。

パングラタン、パン各種


コーンスープ、サラダ

早い時点で小皿がなくなってしまい、サラダはスープカップに盛り付けました。

軽食には特別な感想はないですが、サンドイッチや店売りのパンが提供されているのはいいですね。

ドリンクは上記の通り、別料金(500円)でお代わり自由になります。
ファミレスなどにある機械サーバーで、ウーロン茶、オレンジジュース、炭酸の清涼飲料、
ホット・アイスのコーヒー・紅茶等がありました。


全体に、以前訪問した頃の内容を保っていてよかったです。
料金も、現状では安価と言ってもいいですね。

店内の様子は、予約で満席になっているらしく、飛込み訪問で断られたり、
遅い時間を案内されている人もいたようです。ブッフェ台自体は特に混雑はなかったです。



comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2017-01-07_18:30|page top

コメントの投稿

非公開コメント