fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

前回訪問時に告知されていた通り、11月末でプチバイキングが休止となるので、
(2017年1月11日から再開)休止前に利用することにしました。

店内はもうクリスマスの雰囲気十分でした。





アニバー(400円)

「ベリーのジュレとプラリネのクリームを苺のムースで包みました。
それぞれがぶつかり合うことのない味の調和をお楽しみいただけます」

新作表示がありました。
説明の通りまとまりのよい、一体感のある味わいがよかったです。
華やかな外観から、クリスマスケーキのプチガトータイプなのかとも思ったのですが、
同じタイプのクリスマスケーキはないようです。

モンブラン(450円)

「仏産・最高級の渋皮マロンクリームを贅沢に絞った中には
チョコスポンジの土台に丸ごと渋皮栗も包み込んで満足感を!」


ルビィ(360円)

「上品な甘さのバニラムースの中に洋酒を効かせたグリオットのジュレが。
バニラの甘さがグリオットの酸味を包み込む優しさのある大人のケーキに」


フロマージュ(350円)

「豪州産・仏産の2種類のクリームチーズを使用した二層のチーズケーキ。
食感と味わいが全く違う為、チーズファンには是非、お勧め致します」

アニバーの他に目立った新作はないようだったので、その場で気になったものを選んでみました。
今年のプチバイキングでの食べ納めにはちょうどよかったと思います。
モンブランはまだまだ旬のようですね。フロマージュはやはり食べてしまいました(笑)

同行者の選んだもの

今回も重複しなかったものはシェアして食べました。

ストロベリートルテ(420円)

「当店自慢の生クリーム、カスタードクリームをプレーンのスポンジとチョコのスポンジでサンドし、
仕上げの苺にたっぷりと苺のジュレをかけた人気のケーキ」

アロマ(430円)

「洋酒とオレンジが香る大人のチョコレートケーキ!
爽やかさとあっさりさが食べ易くしてくれる、存在感のあるケーキです」

ぶどうの杏仁豆腐(380円)

「ヘルシーでお洒落なデザートとして、旬のぶどうの酸味と杏仁豆腐の
滑らかなコクと旨味を絶妙な味に仕上げました」

ミニソフト


ドリンクメニュー


紅茶


ウーロン茶


パフェメニューは、また新しい期間限定品があるようでした。


そういえばデセールメニューは見かけませんでした。
販売終了したのかもしれません(未確認)

卓上には小さなクリスマスツリーが飾ってありました。


ショーケースの様子
















店内には年末年始の営業予定が表示されていました。

変則営業もあるようですね。利用の場合は注意した方がよさそうです。
comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-11-29_19:56|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
11月末でお休みに入ったんですね?
知らなかったのですが、久しぶりに札幌に行かれたので30日に行って来ました。
ギリギリだったーー!!

アニバー、とても美味しかったです!!
私、2個もいただいちゃいました(笑)
すっぱいのがとても美味しかったです。

お店の雰囲気も好きです。
また先になると思いますが札幌に行った時にはお邪魔したいです。
No title
どうもです。
プチバイキングは12月からの年末年始期間はお休みになりますが、
間に合ったようでよかったです。

アニバーは見た目に惹かれて食べてみましたが、私も気に入りましたよ。
それ以外にも好みのものが多くてよかったです。
選ぶのを迷うほど種類が多くていいですね。

プチバイキングが再開したら、私もまた利用すると思います。
ノリコさんも再訪の機会があったらぜひ楽しんでくださいね。