焼肉徳寿(白石店)
トラックバック コメントの投稿 No title ここも、そろそろ行きたいと思っていた所です。修さんのレポートを見ると、明日にでも行きたくなりますね(笑)。
美味しそうなポムなど、新作ケーキが揃っている日に当たればうれしいです。 徳寿さんのケーキは、飾りつけもきれいなのがポイント高いです。 ノボテルなど、もう少しトッピングしてもいいかな…、と余計な一言でした。 No titleここはいいですよね。ショーケース並んでいる、売り物がそのままバイキングとして食べられるというのがポイント高い。
街中じゃできないのかな?遠くて。 No title>トライメリスさん
こちらは販売用のケーキなのがいいですね。 連続で何日も行って、どのくらい入れ替わるか確かめてみたいですね(笑) ノボテルも一時に比べればよくなっていますが、 ちょっと目新しさに欠けるときもありますね。 >雪狼さん 街中では連日満員になりそうで難しそうですね。 このくらいの場所でいいと個人的に思います。 はじめまして修さんのブログを見て、今日徳寿さんで、ケーキ食べてきました。
12個食べて、限界(笑) でもおいしかった~。 No titleいっくさん、どうもはじめまして。
12個とはすごいですね! 私もそのくらいが美味しく食べられる限界な気がします。 また行きたくなってきました。 はじめましてはじめまして!
バイキングの情報を検索していたら、こちらのブログを発見し、情報量が多く、写真も多く、とってもとっても参考にさせていただきました! ありがとうございます。 というわけで、情報を一つ。 先日、パークホテルのデザートバイキング行きましたが、けっこう美味しかったです。 珍しいことに、ドリンクの中に「レモングラスティー」がありました。へたなものだと美味しくないのですが、これは、いいお味でしたよ。 それから、一つ質問をさせていただいてもよろしいでしょうか? もうすぐ、友人とランチバイキングに行く予定にしているのですが、ボリューム&味ともに予算一人2000円以内で満足感が味わえるおすすめランチバイキング(札幌市内のホテル)を自分が感じたベスト3ということで、教えていただけないでしょうか? 勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします。 No titleどうもはじめまして。
パークホテル、しばらく行っていませんが、 次に行く機会があったらドリンクも気にしてみたいですね。 ランチについては、具体的にどのお店、 というのはそのときによって変わるので(汗) なんともいえませんが、個人的にはやっぱり 料金に比例するような気がします。 いいお店を選んでくださいね。 ありがとうございます季節やキャンペーンで内容も異なりますものね。
料金に比例するというご意見、参考にさせていただきます。 ありがとうございます。 No titleあまりお役に立てなくてごめんなさいね。
いいお店を選べますように。 |