fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

焼肉徳寿(白石店)


焼肉徳寿
(白石店)
札幌市白石区本通16丁目北12-36 TEL011-863-8929
13:00~17:00 デザートバイキング
大人1,380円 小学生680円 3歳以上小学生未満380円
(すべて税込)

 ●毎日実施
 ●定刻になってから入店(?)
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●90分制限
 ●レジ横カウンタのガラスケースから直接オーダー
 ●オーダーは一度に3個まで。以後皿交換
 ●ドリンクはテーブルにてオーダー制

再訪しました。

やっぱり定期的に訪れておきたいですね。

ショーケース


ここから選びますが、1枚目の右上、生キャラメルは対象外とのことでした。
また2枚目の下段、真ん中辺りに隙間がありますが、
ここにはあとからイチゴクリームのショートケーキが出てきました。

ポム、カマンベールチーズ大福、桜のブランマンジェ


新作…というか、初めて食べたもの。
ポムはリンゴのムース+タルトで、ゼラチンの多いムースですが、
気泡を含んだ、舌の上で崩れるような食感が、丁寧な作りだったと思います。
チーズ大福は気軽に食べやすいですね。チーズはあまり濃厚でないですが、
大福(求肥?)とよく合っていたと思います。
ブランマンジェは桜の風味が強すぎず弱すぎず、気に入りました。

トマトオレンジのゼリー、ふわもち抹茶ロール、口どけショコラ

トマトオレンジのゼリーは初めて見かけました。
トマトよりオレンジの味と風味が強いです。
あまりトマトと意識しなくても食べやすいと思います。
他2種は定番のものですね。
口どけショコラの、密集感のある(小麦粉を使っていない?)食感が、
かなり気に入っていて、ここに来たときは必ず食べています。

マリーアントワネット、フランス栗のモンブラン、チョコモンブラン

これも定番で、お気に入り度がかなり高いです。
マリーアントワネット(イチゴショート)は乳脂肪分豊かでよかったです。

フランボワーズ・オ・トロワ、キャレ・キャラメル、徳寿プリン


フルーツホワイトプリン、新食感ゼリー


今回もとてもよかったです。
ケーキは日替わりとのことで、大体2~3種は入れ替わっているようですね。

オーダーしたドリンク
紅茶


ウーロン茶


死角が多いので、店内の入り具合は不明ですが、
ショーケース前は特に混雑はなく、13:00~14:00過ぎくらいまでの滞在で、
ケーキの品切れはなかったと思います。
ぜひ今後も長く続いてほしいですね。
comments(9)|trackback(0)|焼肉徳寿(白石店)|2009-05-17_17:35|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
ここも、そろそろ行きたいと思っていた所です。修さんのレポートを見ると、明日にでも行きたくなりますね(笑)。
 美味しそうなポムなど、新作ケーキが揃っている日に当たればうれしいです。
 徳寿さんのケーキは、飾りつけもきれいなのがポイント高いです。
 ノボテルなど、もう少しトッピングしてもいいかな…、と余計な一言でした。
 
No title
ここはいいですよね。ショーケース並んでいる、売り物がそのままバイキングとして食べられるというのがポイント高い。

街中じゃできないのかな?遠くて。
No title
>トライメリスさん
こちらは販売用のケーキなのがいいですね。
連続で何日も行って、どのくらい入れ替わるか確かめてみたいですね(笑)
ノボテルも一時に比べればよくなっていますが、
ちょっと目新しさに欠けるときもありますね。

>雪狼さん
街中では連日満員になりそうで難しそうですね。
このくらいの場所でいいと個人的に思います。
はじめまして
修さんのブログを見て、今日徳寿さんで、ケーキ食べてきました。

12個食べて、限界(笑)

でもおいしかった~。
No title
いっくさん、どうもはじめまして。
12個とはすごいですね!
私もそのくらいが美味しく食べられる限界な気がします。
また行きたくなってきました。
はじめまして
はじめまして!

バイキングの情報を検索していたら、こちらのブログを発見し、情報量が多く、写真も多く、とってもとっても参考にさせていただきました!
ありがとうございます。

というわけで、情報を一つ。
先日、パークホテルのデザートバイキング行きましたが、けっこう美味しかったです。
珍しいことに、ドリンクの中に「レモングラスティー」がありました。へたなものだと美味しくないのですが、これは、いいお味でしたよ。

それから、一つ質問をさせていただいてもよろしいでしょうか?

もうすぐ、友人とランチバイキングに行く予定にしているのですが、ボリューム&味ともに予算一人2000円以内で満足感が味わえるおすすめランチバイキング(札幌市内のホテル)を自分が感じたベスト3ということで、教えていただけないでしょうか?

勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします。
No title
どうもはじめまして。
パークホテル、しばらく行っていませんが、
次に行く機会があったらドリンクも気にしてみたいですね。

ランチについては、具体的にどのお店、
というのはそのときによって変わるので(汗)
なんともいえませんが、個人的にはやっぱり
料金に比例するような気がします。
いいお店を選んでくださいね。
ありがとうございます
季節やキャンペーンで内容も異なりますものね。

料金に比例するというご意見、参考にさせていただきます。

ありがとうございます。
No title
あまりお役に立てなくてごめんなさいね。
いいお店を選べますように。