The Fruits cake Factory総本店 札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311 9:30?~21:00? デザートバイキング 大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)
●毎月15日のみ実施 ●当日朝から整理券配布 ●全席禁煙 ●60分制限(60分後にラストオーダー) ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内 ●料金先払い ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る
10月のバイキングの様子です。
 今月は土曜日の実施とあってやや混み合っている印象がありましたが、 私の入店時の整理券の案内時間は以下の通りでした。
 ブッフェ台の様子                     実演BIGパンプキンパイ、スイートポテトパイ      メニュー表   ここ数ヶ月、メニュー表は見当たらなかったのですが、 今月は何か所かにわかりやすく表示してありました。 今にして思えば、これまでもあまり目立たない位置に、 同じものが表示してあったような気がします。 桃太郎ぶどうのタルト  10月の目玉とのことで、大きくて甘い桃太郎ぶどうが十分に味わえました。 目玉にふさわしい味わいだと思います。 洋梨のレアチーズ  洋梨の滑らかな食感は、レアチーズと相性がよかったです。 豊水梨のタルト  前月は幸水梨、今月は豊水梨のタルトが出ています。 和梨はタルトとの相性はともかく、ほのかな甘さとシャリシャリの食感がとても好みです。 巨峰のヨーグルトムース  こちらはそろそろ終了(?)でしょうかね。 心残りのないように食べておきました。 青りんごムース  青りんごの爽やかな酸味が感じられてよかったですが、 りんごの風味は果実そのものよりも、ムース部分から強く感じられました。 洋梨の焼きタルト  焼いて甘さと柔らかさを増した洋梨の味わいがよかったです。 かぼちゃとホワイトチョコタルト  ハロウィン限定とのことで、食べてみました。 かぼちゃのトッピングが楽しいですね。  味わい自体は比較的オーソドックスというかシンプルだと思います。 BIGスイートポテトパイ  BIGパンプキンパイ  ともに実演提供で、滑らかなかぼちゃとスイートポテトそれぞれの食感と、 ほのかに温かい生地の風味がとてもよかったです。 巨峰ゼリー  豊水梨ゼリー  ゼリーはこの他にも柿やいちご、キウイなどがありました。 最後に桃太郎ぶどうをお代わりして、終わりにしました。  アイスマスカットティ  パインジュース  ホットの紅茶(ダージリン)は、ロンネフェルトのティーバッグが使われていました。   今月は「ハロウィンパーティー」とのことで、飾りつけも多かったし、 スタッフの方も色々な仮装をしていて、雰囲気も楽しかったです。   来月以降の内容も、楽しみにしたいと思います。 |