fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

TOSHI STYLE(トシスタイル)池袋東武店


TOSHI STYLE(トシスタイル)池袋東武店

東京都豊島区西池袋1-1-25 池袋東武ダイニングシティスパイス11F TEL03-5927-9978
14:00~20:00(月~木) 14:00~17:00(金土日祝)
2,480円(税別)

 ●定刻前入店待機可(予約の場合)
 ●90分制限
 ●全席禁煙

9月から開始したというデザートブッフェに行きました。



言わずと知れたヨロイヅカシェフプロデュースのお店です。
ランチコースのデザートやデセールとして提供しているデザートを、
そのままブッフェスタイルで味わえるとのことで、楽しみに訪問してみました。


ブッフェ台の様子









いわゆるオープンキッチンで、パティシエの方がデザートを作り続けています。
品切れがあってもその都度補充していました。
また、品切れ品をスタッフの方にオーダーするとテーブルまで運んでくれます。

詳細・メニュー表

ブッフェ台からは、個数制限もなく自由に運ぶことが出来ます。
そのときにあったものを、こんな風に「全種盛り」にしてみました。





メロンショートケーキ

メロンと砕いたスポンジ、乳脂肪分の高い生クリームの組み合わせで、
ややトライフル風の構成でした。生クリームの味わいのよさが印象的でした。


季節のフルーツ(桃)のコンポート

桃を味わえるのはそろそろ終わりでしょうかね。
桃の実そのものの味わいもそうですが、
ややアルコールの香りのするゼリーの味わいもよかったです。

キウイのコンポート

こちらはフルーツの風味豊かです。
中心部にゆるいムースリーヌ風のクリームが入っていて、
味わいに強いアクセントを与えていました。

パイナップルのスープ

ややシンプルに、さっぱりとパインの風味を味わえました。

マンゴープリン

マンゴーのピューレに少しクリームを合わせたような、
酸味を抑えたマンゴーの風味があり、食感もクリーミーでよかったです。

ムースショコラ

シンプルなチョコムースという印象です。
チョコとピスタチオの生地が入っていました。

ティラミス

マスカルポーネクリームとコーヒーゼリーの組み合わせです。

コーヒーゼリーはほぼ甘さのない、苦味の強いもので、
全体の味わいを引き締めていました。

クレムブリュレ

トロトロのブリュレとパリパリのキャラメリゼの対比が印象的でした。


チーズケーキ

密集感のある食感と、チーズの豊かな風味がよかったです。


イチジクのタルトレット

シュクレ生地にカスタードとイチジクなどが乗った、シンプルなタルトです。

本日のキッシュ

ショコラムースのキッシュで、このほかベイクドチーズのキッシュもあったようです。
こちらはこのところ店舗展開をしている「キッシュヨロイヅカ」の販売品と同等のようですね。
販売品にはいわゆる食事系のキッシュもありますが、こちらでは甘味形しか出ないようです。



メニュー表には抹茶シフォンが載っていますが、このときはありませんでした。
その代わりにメニュー表にないマンゴープリンやチーズケーキが出ていたのだと思います。

アイスはオーダー制で、その時々によって種類が異なるようですね。
この日はバニラ、チョコ、日向夏のソルベがありました。

バニラは練乳のような甘さがありました。

ドリンクはオーダー制で、ホット・アイスのコーヒー・紅茶がありました。

お代わりの際は最初に選んだものだけが可能で、
コーヒー←→紅茶の交換は不可の旨説明がありましたが、
やや不明瞭な感じがしました。気になる場合は確認してもいいと思います。

全体に、私としてはかなり満足感の強い内容でよかったです。
バイキング特有の高揚感やボリューム感は感じづらいですが、
「バイキングでしか甘いものを食べない人」には、
まずこういう部分から良質な甘味に触れてみて欲しいと思います。

またこのところのヨロイヅカさんには、商業的な面が目立つ印象も否めないですが、
特別な味わいの変化は感じなかったです。
欲をいうと、配置してからやや時間の経ったデザートの品質管理には、
細心の注意をお願いしたいと思います。

店内の様子は、週末の訪問で、すでにバイキング以外の利用客で7~8割は埋まっていました。
ごった返すような混雑はなく、予約がなくても利用可能に見えましたが、
時間帯等によってはやや混雑することもあるかもしれません。
確実に利用したい場合は予約をするのがいいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2016-09-29_19:55|page top

コメントの投稿

非公開コメント