fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルニューオータニ東京TOWER BUFFET(タワー・ビュッフェ)


ホテルニューオータニ東京
TOWER BUFFET(タワー・ビュッフェ)
東京都千代田区紀尾井町4-1 ガーデンタワー40F TEL03-3238-0023
11:30~14:00ランチバイキング
大人4,800円 4~12歳3,000円
17:30~21:00ディナーバイキング
大人7,300円 4~12歳4,500円
(全て税サ別)

 ●定刻10分ほど前から席への案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

ランチに訪問しました。


ガーデンタワー40階のブッフェレストランが、2016年4月からリニューアルしたそうですね。



よく考えると、こちらのお店の本格的なレストランに訪問するのは初めてです。

今回はいわゆる「一休プラン」で、2名以上の予約で一人当たり
5,702円→4,500円(税サ込)になるプランを利用しました。



ブッフェ台の様子














































ローストビーフ

オーソドックスなものですが、伝統の味というだけあって、味わいも食感もよかったです。


信玄鶏のローストJシリアル詰め

ローストチキンもありました。ニューオータニオリジナルブレンドの八穀米
「Jシリアル」が詰めてあります。

肉汁のソースで風味がよく、Jシリアルは炊き込みご飯のような味わいで相性がよかったです。

オムライス

あらかじめ作ったものがブッフェ台にありましたが、補充の際は実演のカウンタで作っていました。

生ベーコンのグリル秋野菜グリル添え、カサゴのプロバンサル風ラタトゥーイユソース


ロールキャベツデミグラスグラタン、魚介の旨味豊富なブイヤベース


和洋中、様々な料理がブッフェ台にありましたが、全部は食べきれないと思い、
今回は気になるものを優先しました。

銀座カツカレー、トムヤムクン

カツカレーのカツは別添で、好みでトッピングできました。
カレーのルーは黒味を帯びた、非常に濃厚なものでした。

ナポリタン、スパイシー焼きそば

ナポリタンもオムライスと同様に、適宜実演調理していたようです。

デザートの実演は12:30頃から始まりました。


準備が出来たらテーブルに知らせるとのことだったのですが、
その少し前から人が並びだして、結局知らせには来なかったです。

フレンチトースト宇治抹茶(柚子風味あん、黒みつ)


フレンチトーストトロピカーナ(マンゴーと紅茶のソース)

セルフで好みのものをトッピング可能でしたが、
どちらもお店のおすすめの通りにトッピングしてみました。
柔らかいふかふかのフレンチトーストも、それぞれのソース自体も味わいがよかったです。

アイランドパンケーキ

こちらも実演です。ソースが浸った状態でブッフェ台に置かれていました。
練乳のような甘さの強いソースです。

ストロベリーショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ、マロンロール


ガトーショコラ、東京スーパーチーズケーキ、レボリューション、バナナブリオッシュ

デザートはガーデンラウンジや幕張のザ・ラウンジ等に出ているものと同等で、
小振りですがスーパーショートもありました。

ブドウゼリー、パンナコッタ、ピュアコーヒーゼリー、ティラミス


ラムレーズンアイス、ブドウシャーベット、マンゴーシャーベット

グラスデザートやアイスもよく見かけるものですね。
シャーベットはややさっぱりしていましたが、
安価なお店で見かけるようなシロップ味の際立つものではなかったです。

ドリンクはオーダー制で、ホット・アイスのコーヒー・紅茶がありました。
お代わりの際の種類交換は可能だそうです。


全体に、実演にボリューム感があり、料理の種類も多く、
デザートも品質のよいもので、かなり私の好みの合うものでした。
窓からの景色もよかったです。

料金については、正規料金では安価とは思わないものの、
割引が適用になればかなり安価だと思います。できればまた利用してみたいですね。

店内の様子は、この日はほぼ予約で満席とのことで、
予約せずに来て断られている人を何組か見かけました。
利用の際は予約をしたほうがいいと思います。
comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2016-09-29_19:53|page top

コメントの投稿

非公開コメント