fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:30ランチバイキング
大人2,300円 70歳以上2,100円 小学生1,550円 4歳以上未就学児1,050円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

「サンデーブランチブッフェ」に行きました。


9月は「とかち帯広フェア」とのことです。

台風等の被害で農産物の収穫に影響が出ているとのことですが…
被災地域の方々にはお見舞いを申し上げます。


ブッフェ台の様子




























かみこみ豚のローストとかちマッシュ入りソース


スパゲッティ ボロネーズ


実演は従来同様の安定した内容で、その中でも更に定番的なメニューですね。
かみこみ豚とは「サシ」の多い、霜降り状の豚肉だそうです。
ボロネーズは好みの味わいでよかったです。

北海道産ポテトグラタン、かみこみ豚のロールフライ

ポテトグラタンはメニュー表では十勝産のインカの目覚め使用とのことでしたが、
銘柄の記載はなかったです。このあたりはもしかすると台風の影響かもしれません。
ロールフライはゴボウに豚肉を巻いてフライにしていました。

十勝産ビーンズとチキンのトマト煮込みヌイユ添え、シーフードドリア


ポテトニョッキと野菜入りカレー、コーンスープ

カレーはまろやかで好みの味わいでした。

豚肉とベーコンのマリネ、シーフードマリネ


とかちマッシュのパン、ミックスサンド、クロワッサン

とかちマッシュはパンに折り込まれていて、香ばしさを増していました。


焼き菓子、ショートケーキ、チョコレートケーキ

「焼き菓子」はナッツのタルトでした。

フルーツ、北海道ミルクプリン(?)

フルーツにはチョコフォンデュが添えられていましたが、利用しませんでした。

ドリンクには特に変化なかったですが、
今回もまたネット予約特典のワンドリンクを利用しました。


白ワインであれば料理と共に少しずつ味わえるようになっています。


そして更にスタッフの方のご好意で、新商品という「アイスブリュードコーヒー」を頂きました。

こちらは有料で、単品の場合950円、ブッフェ利用客には200円で提供とのことです。

苦味の強すぎない風味は、私にはちょうどよかったです。


店内の様子は、13:00頃までに7~8割程度の滞在があったでしょうか。
特別な混雑はなく、こちらのお店らしい落ち着きやすい雰囲気がよかったです。


さて、10月は「ホクレン大収穫祭フェア」とのことですが…

こちらも台風等の影響が懸念されますね。一日も早い復旧を祈りたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2016-09-11_20:05|page top

コメントの投稿

非公開コメント