fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。



今回もまたプチバイキングの利用です。

毎月始めに訪問していたお店がなくなったために、
今後はこちらのお店への訪問が増えそうな気がしています(汗)

秋の新作などがあるかと思いましたが、まだちょっと早かったようです。
代わりに(?)かわいい動物の形の新作がありました。


うさぎちゃん(360円)

「うさぎはヨーグルト・レモン・ホワイトチョコで上品な味のムースで表面を。
中には、大人の方までおすすめできる味付けの苺ゼリーを閉じ込めました」


ライオンちゃん(360円)

「オレンジのムースの中にチーズクリーム・カスタードクリームが。
見た目強そうなライオンですが、優しい味に仕上げました」

どちらも素直でシンプル、見た目通りに幅広く食べやすい味わいでした。
小さな子供を連れたお客さんも多いので、こういったケーキが多いのはとてもいいことですね。

ガーネット(380円)

「苺風味をつけたキャラメルプリンと苺のゼリー!甘酸っぱく・ほろ苦い
洋酒入りの大人のゼリーです。バルサミコ酢が酸味を引き立てています」

こちらは味わいの複雑なケーキです。
キャラメルに苦みがあり、濃厚な味わいでした。
ゼリーも洋酒とバルサミコの風味が際立っていて、独特の印象を残していました。

フロマージュ(350円)

「豪州産・仏産の2種類のクリームチーズを使用した二層のチーズケーキ。
食感と味わいがまったく違う為、チーズファンに是非、お勧め致します」

ひとつは(私の中で)定番のものにしました。
こちらのお店では、やっぱりこれがいちばんお気に入りです。

同行者の選んだもの

シブストオレンジなどは私も惹かれましたが、
今回は食べたことのないものを優先しました。

ミニソフト


ドリンクメニュー



紅茶


ウーロン茶


同行者はジンジャーエールをオーダーしていました。


ちなみにパフェのうち期間限定メニューは、この日はなかったです。

季節の変わり目だからでしょうかね。

また、前回訪問時に見かけたデセールメニューは、種類が新しくなっていました。

こちらもパフェと同様、オーダーしたいと思いつつ…
なかなか手が出ないでいます。

ショーケースの様子















きちんと確認しませんでしたが、9月も月曜に祝日があり、定休日がずれると思われます。
訪問の際は注意した方がいいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-09-01_20:39|page top

コメントの投稿

非公開コメント