fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

川崎日航ホテル(夜間飛行)


川崎日航ホテル
(夜間飛行)
川崎市川崎区日進町1 TEL044-221-2145
12:00~14:00(第一部) 14:30~16:30(第二部)
デザートバイキング 大人3,000円 小学生1,800円 3歳以上850円(全て税サ込)

 ●毎月3日間程度の限定実施。日程は前月頃に告知あり
 ●定刻5分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

およそ2年半ぶりに再訪してみました。

「桃とマンゴーのスイーツブッフェ」とのことです。

前回訪問したときは、定期的に実施しているのか期間限定なのか未確認でしたが、
現在(2016年8月)は、毎月3日間程度、定期的に実施されているようです。
今回は8月20日(土)~22日(月)の実施でした。


ブッフェ台の様子










































10分ほど前に席に案内され、定刻まで待機となりました。

席にはウェルカムカードが置かれていました。
こうした気遣いが嬉しいですね。

生クリームロールケーキ、オレンジティーシフォン、ダックワーズマンゴー


ロールケーキはスタッフが実演形式で、好みの厚さに切り分けてくれます。


私は2センチくらいでお願いしましたが、横幅の方が大きくなるような、
かなりの厚さでお願いする人もいるようでした。

生クリームは濃厚過ぎず、さっぱりした風味でした。

ダックワーズマンゴーにはマンゴージャムがサンドされていました。


抹茶のオペラ、クッキーシュー、苺のショートケーキ

クッキーシューはオーダーを受けてからクリームを詰めてくれます。

サクサクの食感を保っていました。

抹茶のオペラや苺のショートも丁寧なつくりだと思います。

ソルダムのタルト、桃のムース、マンゴーレアチーズ


パウンドケーキ(アプリコット&マロン)、水ようかん、ニューヨークチーズケーキ

パウンドケーキは店頭販売予定のものを試食的に提供しているそうです。


桃のゼリー、マンゴーミルク、桃のグラスショート

グラスやカップのデザートは、もっとたくさんありました。
桃のゼリーやグラスショートはシンプルな風味で食べやすかったです。

フルーツ(スイカ、ブドウ、キウイ)、バニラアイス&桃シャーベット


チキンとトマトのクリームソースパスタ、シュリンプドリア

パスタやドリアはちょっとした食事にもいいですね。

フライドポテト、鶏の竜田揚げ


フォカッチャ、ミックスサンド


ピクルス、生野菜等、牛肉のスープ香草風味

スープに入った牛肉は程よい大きさにカットされていました。

いわゆる軽食類は種類も多く、きちんとした食事としても対応できそうです。

ドリンクはすべてセルフで、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、
アセロラドリンク、ホット・アイスのコーヒー・紅茶等がありました。

また、その他、有料でアルコールのフリードリンクもありました。

昼の時間帯の、デザートのバイキングでは珍しい気がしましたが、
利用する人もいたようです。

全体に、この料金でこの内容であれば、料金に比した満足感も強く味わえると思います。
また、ホテルで提供するサービス「ワンハーモニー」の会員になることで、割引もあるそうです。

9月、10月の日程も告知されていました。



店内の様子は、恐らく満席のように見えましたが…
少なくとも満席に近い滞在はあったようなので、利用する場合は予約推奨だと思います。
ブッフェ台は比較的分散して、小分けで取りやすいものが多いので、
特別な混雑は感じなかったです。
comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2016-08-27_16:00|page top

コメントの投稿

非公開コメント