fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Mia Angela IKEUCHI(ミア・アンジェラ池内店)


Mia Angela IKEUCHI(ミア・アンジェラ池内店)

札幌市中央区南1条西2丁目 IKEUCHI地下1F TEL011-261-3655
11:00~16:00 メイン1品+前菜バイキング1,380円(税別)

 ●毎日実施
 ●定刻と共に入店
 ●90分制限
 ●全席禁煙

初めて訪問してみました。

今年(2016年)4月頃開始したらしいですね。
メインのパスタ一品に、前菜等のブッフェがセットになった、ランチブッフェです。



ブッフェ台の様子
























メニュー表

メインのパスタはここから選択します。
別料金で肉や魚のメインディッシュも追加可能ですが、今回は利用しませんでした。

同行者があったので、2品選択しました。

サルシッチャと2色ズッキーニのトマトソース

サルシッチャとはイタリアのソーセージらしいですね。
かなり粗挽きのソーセージが入っていました。


イベリコ豚ベーコンとほうれん草のクリームソース

こちらはちょっとカルボナーラ風の味わいがよかったです。


追加料金でウニのパスタもありましたが、今回はオーダーしませんでした。

メインのパスタは、オーダーを受けてから茹でるらしく、
食感もいいし、そして提供まで時間がかかります。
それまではブッフェ台の料理を食べて過ごしました。

ピッツァマルゲリータ


本日のピザ

ピザはブッフェ台に配置されていて、お代わり自由です。
生地ももちもちしていてよかったです。

フリッタータ(イタリア風卵焼き)、4種のトマト煮込み、ポルペット(ミートボールのトマト煮込み)

ポルペットはきちんと肉の味わいがあってよかったです。

ゼッポリーネ、勇払産鶏のフリット、フライドポテト

鶏のフリットはあまりジューシィではないですが、これはこれでよかったです。

カプレーゼ、エビのレモンマリネ、勇払産鶏のコンフィ、北海道産ジャーマンポテト

カプレーゼは好みなので嬉しかったです。

彩りサラダ、ツナとインゲンのアイオリソース、ブロッコリーのオニオンマヨネーズ和え

野菜類は彩りが豊かに揃っていました。

フォカッチャ、カボチャの冷製スープ


デザートは食後を見計らって、ワンプレートのみ提供されます。

イチゴムース、ティラミス

特別な味わいではないですが、食後のデザートとしてはまずまずでしょうかね。
やはり何か一品でも、お代わり自由なデザートがあると嬉しいところです。

ドリンクはセルフで、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、
イタリアンレモネード、ホット・アイスのコーヒー・紅茶等がありました。

イタリアンレモネードはやはり酸味が強いです。

通常、専門店で単品のパスタを食べれば1,000円前後はしますから、
前菜のブッフェがセットでこの料金ならば、少なくとも高価ではないと思います。
「食べ放題」「バイキング」的なアプローチの内容ではないですが、
私はなかなか満足しました。

店内の様子は、休日の訪問で、定刻当初は3~4組の滞在がある程度でしたが、
12:00前後くらいからはやや混雑していたようです。
ブッフェ台は特別な混雑はなかったですが、補充が追いつかず品切れの多い時間がありました。
comments(2)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2016-08-18_18:41|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
わたしも行ったことありますー。
この値段でこのクオリティは良いと思いますv
店内はほぼ女性ですけど(^_^;)
No title
どうもです。
たくさん食べることを目的にするようなお店ではないと思いますが、私もなかなか気に入りました。
私はたぶん女性ばかりの中でも気にせず訪問してしまうと思います(笑)