fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る

8月のバイキングに行きました。

今回は比較的早い時間に利用することが出来ました。

8月は「桃まつり」と題して、桃がふんだんに使われているそうです。



ブッフェ台の様子






















今月はメニュー表が用意されていませんでした。

先月から出ている実演のフルーツカクテルは、今月もありました。




…が、後回しにしていたら食べる余裕がなくなってしまいました。


ミルキーウェイ

メロンと桃に、星型のゼリーをトッピングしています。
道内の七夕に合わせたようですね。

白桃とメロンのタルト


黄金桃のタルト

黄桃のタルトです。白桃よりもやや酸味が強いですね。

巨峰のタルト

前月から出ていますね。十分な甘さがありました。

まるごと桃のタルト

これが今月の「目玉」で、9:30から90分置きに、数量限定で提供されるとのことでしたが、
私の滞在時には出来上がると随時提供されていました。

中にはカスタードクリームが入っています。

想像したよりも小振りで食べやすかったです。
全体的なボリューム感は、桃を使った他のタルトとそれほど変わらないかもしれませんが、
外観のインパクトが大きくて、目玉として十分なものですね。

桃とチーズクリームのタルト


2種のメロンと桃のタルト


桃のティラミス


桃のレアチーズ


桃のタルト


夏の赤い果実のタルト


クインシーメロンのタルト

最後は桃以外から選んでみました。


アイスマスカットティ


ピーチジュース


「桃まつり」の名の通りに、桃を存分に味わえて、とても満足しました。
毎年夏の時期は、旬のフルーツを味わうのが楽しみですね。
9月頃までは瑞々しいフルーツを味わえると思うので、また楽しみにしたいです。

念のため、販売用ショーケースの様子も載せておきます。














店内の様子は、午前中の訪問で、ほぼ満席の状態でしたが、
遅い時間の整理券を貰う人も多いらしく、まだ11:00前後の利用も可能とのことでした。


ブッフェ台周りはやや混み合うこともあり、また夏休みに初利用という学生等も多くいたようです。
ここ最近のこちらのお店の雰囲気とは少し違う、高揚した熱気のようなものを感じました。
comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2016-08-15_16:03|page top

コメントの投稿

非公開コメント