fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

梅屋南1条店


梅屋南1条店

札幌市中央区南1条西5丁目7 豊川南1条ビル1階 TEL011-596-8696
第1部 11:30~13:00
第2部 13:30~15:00
第3部 15:30~17:00
大人1,620円 4歳以上小学生未満810円(共に税込、3歳以下無料)

 ●不定期実施
 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●1回につき3個まで、その後皿交換
 ●全席禁煙

「シュー&ケーキバイキング」に行きました。




今回は7月18日(月・祝)の実施でした。

私は土日祝の利用は初めてです。平日は都合がつけにくいので、今回の実施は嬉しかったです。


ショーケース、ブッフェ台等の様子






























今回はシュークリーム等がブッフェ台に配置されていました。

詳細説明

特にルール等の変更はないようです。

初回提供の一皿

エクレアと生クリームシューの2品を食べ終えてからお代わり可能になります。
これまではシンプルなカスタード入りの「しゅうくりいむ」が出ていましたが、
今回は生クリームシューになっていました。

エクレア


生クリームシュー

乳脂肪分は控えめでしょうかね。比較的あっさりと食べやすいです。


最初のオーダー


ライチ&グレープフルーツゼリー

販売用ではなく、バイキング用に提供されていました。
ライチの爽やかな甘酸っぱさと、喉越しのよいゼリーの食感がよかったです。

フレーズちょこショート

こちらもバイキング用ですが、販売用と同じ大きさでした。
スポンジにベリーの風味のある、ちょっと珍しい味わいです。


マンゴーショート

こちらはこのところ毎回オーダーしています。
好みの味わいでよかったです。

このあたりで、テーブルサービスのカタラーナが出てきました。

スタッフの方が一旦オーダーを聞いて回っていました。
小さなカップに少しずつの提供で食べやすかったです。

チーズタルトもテーブルサービスで出てきました。

フィリングの状態がよかったです。


次のオーダー


モンブラン

食感が口にまとわり付くようでいまひとつなのですが、
マロンクリームは栗の風味がきちんとしていました。


ベリーピスターシュ

ムースの食感がいまひとつで、こちらはあまり好みではなかったです。

クロッカンシュー

ショーケースからオーダーも出来ますが、ブッフェ台には半分にカットしたものがありました。

次からは、ボリュームのあるものばかり気になったので、
様子を見ながら2個ずつオーダーしました。


和三盆ロール

スポンジ部分がカステラというか蒸しケーキのようにしっとりしていて、
思いのほかあっさり食べられてよかったです。

サクサクパイシュー

こちらは想像通りに食べ応えがありましたが、
ブリゼ生地のザクザクした食感が気に入りました。


その次のオーダーをする前に、それまでショーケースになかったものが出てきたので、


それも含めてオーダーしてみました。


もっちりいちごシュー

なんとシュークリームをそのまま求肥で包んでいます。

中にはイチゴクリームが入っていました。

これはちょっと「飛び道具」でしょうかね(笑)
求肥とシュークリームは分けて別々に食べる方が、私はよかったと思います。

フルーツショート

シンプルなショートケーキです。中には黄桃が入っていました。

最後のオーダーはこんな感じです。


シューアイス(マンゴー)(一人一品)

一人一品のシューアイスには、バニラ・チョコ・イチゴ・ラムレーズンのほか、
季節限定でマンゴーとバナナがありました。


クリームにちょっとマンゴー風味がある感じで、あっさりとしたものでした。


ラムネソフト

これは前回利用時にも食べました。やはり「ジャンク」な感じがなかなかよかったです。

ライチ&グレープフルーツゼリー

最後にこちらをお代わりしました。
最初に食べても最後に食べても、さっぱりして食べやすそうです。

シューラスク(黒コショウ)

前回よりもはっきりと塩コショウの味わいを感じました。
口直しによかったです。ちなみに今回はコンソメ味はなかったです。

ドリンクは特に変化なかったです。


今回の内容もよかったです。
アップルパイは今回も出ていなくて残念でしたが、訪問の度に新作等のあるのはいいですね。
また都合がつけば利用してみたいと思います。

店内の様子は、私の利用した時間帯は予約で満席とのことでしたが、
また別の時間帯には空席のある回もあったそうです。
今回は休日の実施で、ここ最近の実施よりは賑わっていたようです。
今後も休日等の実施が増えると嬉しいですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-07-18_19:18|page top

コメントの投稿

非公開コメント