fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

少し久しぶりの訪問となりました。夏の新作なども期待したいですね。




アロマ(430円)

「洋酒とオレンジが香る大人のチョコレートケーキ!
爽やかさとあっさりさで季節感をもたせながら、存在感のあるケーキです」

重厚な風味を想像しましたが、柔らかい食感がちょっと意外でした。
洋酒の風味はほのかに香る感じで、食感ともよく合っていたと思います。

ビーナス(390円)

「ブラックペッパー入りガナッシュをサンドしたケーキの上には、パインのムースを。
パインの酸味を感じた直後、スッと香るブラックペッパーとの融合を味わってください」

パインの風味が主体ですが、上から被るような胡椒の風味に軽い驚きがありました。
胡椒はまずまず違和感のない自然な組み合わせでしたが、
こちらのお店の方向性とは合っていない気がします。

ヴァカンス(380円)

「夏の果物で仕込んだ上品なムースの中に酸味の効いたパッションジュレが!
ココナッツの香りも楽しめます」

こちらは夏らしい爽やかな酸味や、滑らかな食感がよかったです。
素直に味わえました。

SHINE・シャイン(420円)

「マンゴーで太陽・真夏を表現しました。素材の味を生かし
ソースにポイントを持たせたゼリーに仕上げてあります」

こちらはより刺激的な酸味が全面に出ていました。
私としては、こちらのお店には、あまり奇をてらうよりも
こういった素直な味わいを期待したいと思います。

同行者の選んだもの

私の選ばなかったものを撮影させてもらいました。
もちろん少しずつシェアしています。

シェリー(380円)

「酸味のあるレモンのムース味から苺の旨味のあるガナッシュやスポンジなど、
次々と酸味を引き立ててくれる爽やかなケーキ」

外観から想像するよりも、かなり酸味が強いです。
比較的素直で自然な味わいの範疇ですが、はっきりした個性を感じられてよかったです。

アップルティー(400円)

「食感に特徴を持たせたアールグレーのゼリーの上にすりおろしたりんごのゼリーを流しました。
香・味・食感と様々に楽しんで頂きたいゼリーです」

りんごと紅茶の風味に一体感があり、ゼリーののど越しのいい食感とよく合っていたと思います。

ミニソフト




紅茶


ウーロン茶


今回は期待したとおりに、新作が多くてよかったです。

…が、パフェも気になるところですね。



訪問の度いつも手が回らないですが、夏の間に一度はパフェを食べておきたいです。

ショーケースの様子















また早めに再訪してみたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-07-13_19:50|page top

コメントの投稿

非公開コメント