Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)、7月の様子です。
 7月も無事スイーツパレットが実施されています。  また7月の出店店舗は以下の通りです。  カカオ10g(中央区) スウィングキッチン(東区) ファンタニヴェール(北区) 菓子の樹(北区) ディンドン(西区) ちなみに出店店舗を表示した看板等は用意されていませんでした。 このほか、札幌全日空ホテルから「ガトーたまねぎ」が出品されています。 カカオ10g「ルバーブバナナ」(443円)  「栗山町の岩崎農場のルバーブとバナナを生地に乗せ、 アーモンドクリーム、ブルーベリーと共に3度焼きました」 いわゆる焼きっぱなしのタルトです。 生地の密集感と、素材の味わいが自然に感じられてよかったです。 菓子の樹「フレボア」(430円)  「苺とフランボワーズのコンポート、バニラババロア、苺ムースの3層仕立て」 籠状の器に入っていますが、簡単に取り外せました。  素直な組み合わせで、一体感のある味わいがよかったです。 コンポートは底部に入っていて、酸味がアクセントになっていました。 ファンタニヴェール「ハスカップとハチミツのガトー」(460円)  「酸味の特徴的なハスカップムースに、オレンジクリーム、ハチミツムースの組み合わせ」 こちらはデザートブッフェで食べたことがありますが、 保存状態が異なるためか、自重を保てないような滑らかな食感で、 味わいの印象も異なるものでした。刺激的な酸味がよかったです。 この日は比較的暑い日だったので、ドリンクはまたアイスティにしました。  ショーケースの様子                  閉店までにあと何回通えるでしょうかね? できるだけ多く利用したいと思っています。 |