fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

先日書いた通り、さっぽろ東急の催事に来ています。
5月19日(木)~6月1日(水)まで。




マルジョレーヌ(432円)

「キャラメルナッツ入りクリームと濃厚生クリームの2層構成。シェフの想いのつまったケーキ」

タイノリ(486円)

「ショコラ「タイノリ」を楽しむ小麦粉を使用しない口どけ良い生地とショコラクリームのケーキ」

新作は先日買ったばかりなので、今回は定番品にしました。
特にマルジョレーヌは何度も食べていますが、食べる度に味わいのよさを感じますね。

コンベルサシオン(389円)

「イル・ド・フランスの伝統菓子。パイにアーモンドクリームを絞り、
サクサクメレンゲの衣をまとわせたシンプルな焼き菓子」

ドゥミセックもいくつか出ていました。
サックリした生地に、しっとりしたダマンドの味わいがとてもよかったです。

アンチョビ・クロワッサン(281円)

「さっくりもっちりなクロワッサンにアンチョビペーストを巻き焼き上げた
おつまみにもオススメのほんのり塩気のクロワッサン」

これは初めて食べたと思いますが、クロワッサンの風味に、
アンチョビが不思議とよく合っていました。
「お菓子」としてだけでなく、色々な味わい方が出来ますね。

今回は夕方だったためか、やや種類が少なかった気がしますが、
2週間と出店期間はやや長めなので、期間中にまた買ってみたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2016-05-19_19:51|page top

コメントの投稿

非公開コメント