Patisserie Passion de Rose(パッション ドゥ ローズ)にて。
 伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。 4月26日(水)~5月3日(火)まで。  サントノーレミルティーユヴィオレット(571円)  「ブルーベリーゼリーをシュー生地に詰め、スミレの生クリームと合わせました」  伊勢丹限定品だそうです。 ブルーベリーとスミレの風味はさっぱりしていて、重厚な生地やクリーム、ゼリーの組み合わせを、 少し和らげていたと思います。濃厚一辺倒にならないバランス感覚がよかったと思います。 フロマージュルージュ(540円)  「フロマージュクリームに赤いフルーツゼリーを入れ、木苺のジャムでコーティングしました」  こちらは外観から想像するよりも、やや重い風味と食感を感じました。 こちらのお店では、爽やかな酸味が主体のケーキも、 軽い舌触りだけの印象にならないようにしているように思われます。 ちなみにこちらはアントルメも販売されていました。 ノワドココ(561円)  「ココナッツのクリームにココナッツのサブレ、 ショコラの生地にジャスミンを合わせパパイヤを添えました」  こちらも伊勢丹限定品だそうです。 実は手違いがあって上記2品と一緒に買うことができず、 後日改めて買ったものです。 おおまかなイメージはティラミスに似ていますが、クリームはややずっしり濃厚さを感じさせます。 それでもココナッツの風味が爽やかで、食後の重さはあまり感じませんでした。 こちらのお店は、やはり独自の味わいが感じられて、 それが全て私の好みに合うわけでないものの、気になるものがありますね。 またお店まで行ってみたいと思います。  |