fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人3,500円 子供1,750円(ともに税サ別)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

デザートブッフェに訪問しました。



今年はGW期間中の平日にも実施があるようです。
予約が取りにくいようですが、運よく予約することができました。
ちなみにSPG会員割引は、除外期間とのことで割引にはなりませんでした。

4~6月はチョコレートのフェアとのことです。



ブッフェ台の様子


















































パッションフルーツとショコラのスフレ(一人一品)

テーブルサービスのスフレは、パッション風味の生地に、チョコチップが入っていました。


ビターチョコレートとオレンジのムース、フロマージュブランピーチのムース

定番のアントルメ型のケーキは、傾向の異なるものが2種出ていて、どちらも好みでよかったです。
フロマージュブランとピーチの風味は、初夏を感じさせていいですね。

ストロベリーショートケーキ、タルトフロマージュ、レモンのシュークリーム

レモンのシュークリームはやや酸味が強かったです。


バルケットルージュ、アプリコットのクランブルタルト、カシスショコラ、ニューヨークチーズケーキ


マスカルポーネクリーム、なめらかプリン


ココナッツクリームエキゾチックソース、ラズベリーとグレープフルーツのゼリー、
夏みかんのゼリーとパンナコッタ


ここまではデザートアトリエ(冷蔵コーナー)のデザートです。
フェア性には欠けるものの、バラエティに富んでいて、
私はやはりアトリエコーナーを優先してしまいます。
特に今回はチョコレートの濃厚さを分散したいと思ったので、なおさらです。

以下はフェアメニューです。

ガトーショコラ、ナチュラルガナッシュヴァローナマンジャリ64%、ショコラデショコラ チェリー入りチョコケーキ

ガトーショコラはテリーヌ風食感の、非常に滑らかなものでした。
ナチュラルガナッシュはショコラの品種や濃度の異なるものが3種ありました。
私が食べた(飲んだ)ものはベリーと合わせてあり、
もしかすると酸味が強めのショコラなのかもしれません。
ショコラデショコラは濃厚なフォレノワールのような感じです。

エキゾチックショコラ、ラズベリーとチョコレートクリームライチのゼリー添え、ホワイトチョコレートとイチゴのフール

ショコラ一辺倒にならないように、バリエーションが工夫されているようです。
さっぱりしたフルーツの酸味との組み合わせは、
濃厚なショコラの中にあってホッとさせてくれました。

赤いベリーとペッパーチョコレートムース、チョコレートディプ、ミルクチョコレートとライムのムース

チョコレートディプはこんな風にして食べるようです。

ディップはもう少しクリーム状なのかと思ったら、プリンのように固く、
より濃厚さを増していました。

シャーベット(ラズベリーライチ、グレープフルーツ)、クレミアソフト


フライドポテト、鶏のから揚げ、昔ながらのナポリタン


あまり食べていないように見えますが、ショコラの風味のためか、
なかなかお腹が苦しくなりました。
私一人で食べられる量はこのくらいが限度です(汗)

ドリンクは以下のメニューからオーダーします。


ローズレモンティー


アイスマンゴーオレンジティー


ドリンクのフェアメニューはさっぱりした風味でよかったです。

ちなみに今回も、とある理由でお祝いをお願いしていたのでした。


お皿だけ…かと思ったら、お店売りのリンゴジャムをプレゼントしてくれました。

プチガトーが出てきても食べきれないし、あとで見てみたらそれより高価なもので、
よかったです。大事に食べようと思います。


店内の様子は、予約枠は埋まっているようですが、当日の開始30分ほど前の飛び込み客が入店して、
カウンタや店頭の席に案内されていたようです。
必ず入店できるとは限らないですが、気になる場合は当日問い合わせてみるのもいいと思いました。
comments(0)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2016-05-07_09:25|page top

コメントの投稿

非公開コメント