fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急REIホテル (south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:00~21:00 デザートバイキング
大人1,980円 小学生1,500円(ともに税サ込)

 ●毎月最終日曜のみ実施
 ●120分制限
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

3月のケーキバイキングに行きました。


2月の実施はバレンタインに合わせたので、また1ヵ月半の間隔が開いてしまいましたね。



ブッフェ台の様子

今月は名称の下に説明文が併記されていました。

実演バニラアイスに苺クリームのモンブラン仕立て



ガトーフレーズ

「苺と生クリームのショートケーキ」

苺のティラミス

「苺風味のティラミス」

ほうじ茶ロール

「ほうじ茶スポンジに黒糖クリームのロール」

シャトー・アン・コトン

「苺と生クリームがメレンゲ菓子の中に…!」

ピカソ

「チーズムースにフルーツソースの模様」

オレンジと蜂蜜のシャルロット

「オレンジのムースに蜂蜜のジュレ」

桜のシフォン

「桜風味のシンプルなシフォンケーキ」

フロマージュ・フィグ

「イチジクのジャムが入ったチーズムース」

キャセ・ノア

「コーヒーとピスタチオのバタークリームケーキ」

ショコラ・フランボワーズ

「ショコラムースの中にフランボワーズのジュレ」

フィナンシェ

「レモン風味のフィナンシェ」

カラメル・エクレール

「キャラメル風味のエクレア」

桜のパウンドケーキ

「小豆の入った桜風味のパウンドケーキ」

グラスデザート各種


モモのムースのパフェ


ライム、レモン、オレンジ、グレープフルーツのジュレ


桜リキュール(お酒)で風味をつけたゼリー


アイス



ピザ


ボロネーゼパスタ


シューストポテト


春巻、揚げシューマイ


シーザーサラダ


合鴨スモークとカプレーゼ


クロワッサン



ワッフル


サングリア


ドリンク








実演は極力作り置きをせず、その都度作っていました。





バニラアイスに苺クリームのモンブラン仕立て



苺クリームの優しい味わいがいいですね。実演の甲斐があってよかったです。


苺のティラミス、ガトーフレーズ、ピカソ

苺を使ったものが多いですね。
ティラミスやガトーフレーズは特に高揚感があってよかったです。

キャセ・ノア、ほうじ茶ロール、シャトー・アン・コトン

シャトーアンコトンはサクサクのメレンゲで、中に刻んだ苺が入っていました。


フロマージュ・フィグ、オレンジと蜂蜜のシャルロット

オレンジと蜂蜜のシャルロットは瑞々しい食感のムースが気に入りました。

桜のシフォン、ショコラ・フランボワーズ

ショコラフランボワーズは、今回出ていたものの中では風味が濃厚でした。

フィナンシェ、カラメル・エクレール、桜のパウンドケーキ

この中ではフィナンシェのしっとりした風味が印象に残りました。

桜リキュール(お酒)で風味をつけたゼリー、モモのムースのパフェ、
ライム、レモン、オレンジ、グレープフルーツのジュレ


アイス(クッキ&クリーム、フローズンヨーグルト)


ピザ、ボロネーゼパスタ


シューストポテト、春巻


シーザーサラダ、合鴨スモークとカプレーゼ


クロワッサン、パンプキンポタージュ


ドリンクは特に変化なかったです。サングリアもありましたが、
今月はフリーペーパーの「シティライフ」にワンドリンクサービスの
クーポンがあったので、利用してみました。

せっかくなのでワインを選びました。

今月の内容も、全体に気に入りました。
春らしく苺や桜の風味が効果的に使われていました。
ただ軽食は開始時刻になっても揃わなかったり、補充も遅れがちだったりと、
ブッフェ台にきちんと並んでいることがほとんどなかったです。

店内の様子は、予約で満席にはならず、常時どこかに空席はあるようでした。
ブッフェ台は定刻当初は混雑していましたが、20分ほどで落ち着いていたと思います。

ちなみに、

5~6月の日程が告知されていました。
6月は今年も「キャンドルナイト」のイベントとして実施されるようですね。
今から楽しみにしたいと思います。
comments(6)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2016-03-27_21:26|page top

コメントの投稿

非公開コメント

初コメです。
全体的に春っぽいケーキで私も気に入りました!たまたま見た桜のジュレが横から見ると透明なゼリーと桜ゼリー2層になって気がつかないとこまでこだわってて綺麗でした(^o^)
No title
今月もおいしそうですね。

実演のモンブラン仕立て
素敵ですね(+'ж艸*)

軽食も毎回少し違ってていいですね。
けど補充が間に合わないのは残念。

ワンドリンクサービスの
クーポンなんてあるんですね。
No title
どうもです。

>チェルシー(^o^) さん
季節感があってよかったですね。
桜のゼリーもそうですが、ライム、レモン~のジュレも食感が異なったりして、手が込んでいましたね。
お菓子の構成も気にして食べると色々気づくことがあって、興味も深まると思います。
これからも内容に期待したいですね。

>ひめさん
モンブランはアイスにイチゴクリームをトッピングした感じで、気に入りました。
軽食は、終止何かしら欠品している状態でした。
クーポンは来月も使えるようなので、「シティライフ」が手に入るようなら使うのもいいと思いますよ。
もし訪問するようなら楽しんでくださいね。

こんにちは‼いつも楽しく拝見しています。六月19日でケーキバイキング予約してみると、26日がハロウィンケーキバイキングとの事でした。変わったのですかね⁉いずれにしても楽しみです~❗
No title
どうもです。
キャンドルナイトの実施日が変更になったのでしょうかね?
すでに予約済みの方は混乱もあるかもしれませんが、
まだ日にちがあるので、連絡可能なのでしょうかね。
次の週末にはまた実施があるので、その際にでも確認してみたいと思います。
キャンドルナイトも楽しみにしたいですね。
No title
名前が空欄になっていましたが、上の書き込みは私です。