ブッフェ台の様子






キーマカレー、野菜カレー、ネパールホットカレー(骨付き・辛口)

マトンカレー、シーフードカレー、チキンスープ

カレーは5種類、そしてチキンスープもありました。
名称はそれぞれ画像手前から時計回りに表記しています。
キーマカレーは想像するような挽肉の食感はなく、サラサラしていました。
ネパールホットカレーはスープカレーのような感じで、文字通り辛いです。
マトンカレーとシーフードカレーはダシが効いていて気に入りました。
カレーは全体に、極端に辛くはない(ネパールホットカレーは除く)ですが、
辛味調味料が用意されていたので、好みでトッピングしてもいいと思います。
ナン(プレーン、ゴマ)

チーズナン

ナンはほのかに甘くふかふかした食感で、生地から作っているかは不明ですが、
少なくともお店で焼いているようです。
チーズナンはとろけるチーズが絡んで、これだけ食べても満足できました。
サフランライスもあったので、色々味わいを試してみました。

画像はマトンカレーとシーフードカレーです。
鶏から揚げ(?)、タンドリーチキン、ポテトフライ(?)

タンドリーチキンはサクサクした食感でよかったです。
その他はちょっと独特の味わいでした。
マカロニサラダ、生野菜

タピオカ、フルーツカクテル

タピオカはココナツミルク等に浸したりせず、そのままのもちもちした食感が味わえました。
フリードリンクはなく、ランチ利用客は単品ドリンクを100円で利用可能ですが、
情報誌「ふりっぱー」のクーポンで、ワンドリンクサービスになりました。

ホットチャイ、プレーンラッシー

水は各テーブルにポットが配置されています。

この内容でこの料金であれば、申し分ないですね。
ちなみに当初は3月のみ限定実施とのことでしたが、4月は土日祝のみ実施するそうです。
このまま定着すると嬉しいですね。
店内の様子は、4人掛けテーブルが7~8卓に、カウンタ席が数席あるくらいで、
11:30過ぎには満席になり、数組の待ち客がありました。
早めの訪問がいいと思います。