fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルニューオータニ幕張(ザ・ラウンジ)


ホテルニューオータニ幕張
(ザ・ラウンジ)
千葉市美浜区ひび野2-120-3 TEL043-299-1847
11:00~12:30(第一部) 13:00~14:30(第二部) 
15:00~16:30(第三部) 17:30~19:00(第四部) 
19:30~21:00(第五部)
大人3,600円~4,200円 小学生2,000円 4歳以上小学生未満900円
(すべて税サ別。実施日・料金等詳細はHP等にて要確認)

 ●2016年1月8日(金)~5月8日(日)まで実施(除外日等あり。要確認)
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●90分制限(ディナーには制限のない日あり。要確認)
 ●全席禁煙

「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~ホテルでいちご狩り~」に行きました。



例年恒例のフェアですね。年々人気が高まり、予約も取りづらいようですが、
久しぶりに訪問してみました。

ちなみに当初は3月末までの実施の予定でしたが、好評につき5月8日(日)まで延長したそうです。


なお日によって実施時間帯や料金が異なる場合があります。
詳細は電話やHP等、お店に直接確認するようにしてください。


ブッフェ台の様子











































一部画像が不明瞭で恐縮ですが…

実演いちごのアイスモンブラン

デザートの実演で、それなりに手はかかっていますが、比較的シンプルだと思います。

アイスはミルクジェラートのようです。全体にさっぱりした味わいでした。


ニューオータニ特製パンケーキ

あらかじめ焼いたものが保温されていました。
500円硬貨より少し大きいくらいの、小さなものでした。


フレンチトースト

こちらもあらかじめ焼いて保温されています。
表記はないですが、少しイチゴの風味があります。


どちらもアイスは私がお願いして添えてもらったもので、
本来は実演のアイスモンブラン用のものです。

いちごのタルト、いちごのナポレオンパイ


いちごのロールケーキ、イチゴのシフォンケーキ、いちごのショートケーキ

小振りながらきちんとしたつくりで、SATSUKIのケーキに
見劣りしない味わいは保たれていると思います。
いちごのタルトは、台座がベイクドチーズになっていました。
ロールケーキは求肥を巻き込んだ、和風のタイプです。

いちごのマカロン、いちごとクリームチーズのサンドウィッチ、いちごのカップケーキ

サンドウィッチはデザートではなく軽食扱いのようです。
マカロンはさっくりホロホロした食感でした。


いちごジュレ、いちごのパンナコッタ


いちごのティラミス、クレームブリュレ

ティラミスは当初小分けのグラス入りでしたが、補充時にはバットから掬うようになっていました。

とちおとめ、さがほのか、紅ほっぺ

3種の食べ比べができるようになっていました。

王道ローストビーフ

食事メニューにも実演が、しかも肉料理があって、より充実していますね。


イタリアンフォカッチャピザトースト、カツサンド、
フレッシュ野菜とコールミートのベーグルサンド

サンドウィッチビュッフェを名乗るだけあって、種類豊富でしたが、
食べたのはこのくらいです。

シェフのおすすめパスタ、ポテトニョッキジェノヴァ風


彩り野菜のカレー、チキンディアブル、寒い季節にぴったり生姜を効かせた野菜と卵のスープ

チキンディアブルはカレーの脇に配置されていて、
しかもカレーの具材は野菜だけだったので、トッピングにして食べました。

ドリンクは機械サーバーで清涼飲料、ホットのコーヒー・紅茶・ハーブティ等、
豊富に揃っていました。

ウーロン茶、ミント水


全体になかなか満足はしましたが、やや高価な印象は拭えない気もします。

以前の税サ込料金を値上げして、更にそれを税サ別料金としているので、
値上げ幅はかなりのものになっています(NOCカード提示でサ料が半額になりました)。
現状、不当に高価とまでは思わないですが、予約サイトなどを有効に使って、
できるだけ割引を受けられるようにしたいところです。

店内の様子は、予約で満席になっていて、基本的に当日飛び込みの余地はないようです。
利用の際は、かなり早い時点での予約が必要のようですね。

ロビーは春らしくなっていました。


また…

GWは、こちらも楽しみですね。

店売りケーキの様子






こちらに比肩する味わいを期待したいです。
comments(0)|trackback(-)|ホテルニューオータニ幕張|2016-03-25_17:58|page top

コメントの投稿

非公開コメント