fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2016年3月・スイーツパレット)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

前回訪問から日の浅い再訪となりましたが…


この日はスイーツパレットを実施していました。

スタッフの方の話では、3月は在庫があれば毎日パレットを実施するそうです。

そして、

持ち帰りも可能だそうです。持ち帰りの場合はドリンクは付かない(当然ですが)とのことで、
時折販売されるケーキボックスと同様ですね。好きなものを選べる分、この方がいいと思います。

また、前回撮らなかった3月の出店店舗を再掲しておきます。


カカオ10g「苺のショートケーキ」(443円)

「苺クリームとたっぷりの苺がふわふわスポンジの間に入ってます」

スポンジも生クリームも、非常に自然で「優しい味わい」のお手本のような印象です。

カカオ10g「塩キャラメルのオペラ」(454円)

「ゲラントの塩をきかせたキャラメルクリームとビターなチョコレートの濃厚なハーモニー」

こちらは以前食べたことがあったと思います。
上記のイチゴショートと同じお店ですが、キャラメルの濃厚な風味はやや印象を異にしていました。

べんべや「レアチーズフランボワーズ」(411円)

説明文はなかったです。
レアチーズの中にレモンの刺激的な酸味があって、比較的シンプルな味わいだと思います。

ショーケースの様子













夕方でしたが比較的豊富に残っていたと思います。
実はこの前日にもパレットの実施はしていたのですが、
早々にほとんど品切れになって、利用できなかったのでした。

あまりパレットに拘るつもりはなかったですが、
一応毎日実施予定となると、つい気になってしまいますね(汗)
利用の際は一応チェックしてみようと思います。
comments(3)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-03-04_20:52|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
毎日実施ってすごいですね(p〃∀)q
持ち帰りもできるんですね。
前月は利用できなかったので
嬉しいです。

気になるお店が多いので
ケーキが豊富にありそうなときに
利用してみます。
No title
このお知らせをしようと思っていたのですが、一足遅かったですw。
ただ、詳しくは見ていなかったのですが、なんと、持ち帰りもOK!

あ、18時以降か…。
No title
どうもです。

>ひめさん
2月はパレットの実施があったかどうか不明なので、今月の実施は嬉しいですね。
持ち帰り可能というのは、これまでのケーキボックスと同様ですが、
ドリンクなしではそれほど割引率も高くないような気がします。
私も今月はできるだけこまめに訪問してみたいと思っています。

>雪狼さん
原則毎日の実施は嬉しいですね。
18:00以降ではありますが、私は個人的にそれほど苦にはならないので、
できるだけ訪問してみようと思っています。