fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ANAインターコンチネンタルホテル東京(シャンパン・バー)


ANAインターコンチネンタルホテル東京
(シャンパン・バー)
東京都港区赤坂1-12-33 TEL03-3505-1185
11:30~14:30 ワンプレートランチ+デザートバイキング
月~金2,000円~、土日祝2,900円(ともに税サ別)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ランチタイムに実施のデザートブッフェに行きました。



ワンプレートで提供されるランチに、デザートブッフェがセットになっているそうです。
「ピエール・ガニェール」のケーキが提供されているとのことで、気になっていたのです。

ちなみに平日はランチプレート単品の料金が1,500円で、
デザートブッフェは有料(500円)で追加可能になり、ドリンクも別料金です。
土日祝はすべてセットで2,900円になっており、今回利用したのは土日祝のランチです。


ランチプレートのメニュー表

拡大するようにしましたが、見づらいのでこの日のメニューを更に拡大して載せておきます。


肉か魚を選択可能で、私は肉料理を選びました。


豚ロースのグリル 里芋、銀杏とセロリのソテー

歯ごたえがありますが、そのぶん食べごたえもありました。
付け合せは冷凍野菜を炒めたような味わいでいまひとつでした。

牛肉の生春巻と季節のサラダ


薩摩芋のポタージュ


生野菜等


パンプキンパンとフレンチバゲット


プレートの内容はこんな感じです。

デザートのブッフェ台








チーズケーキ、ショートケーキ

チーズケーキはスフレ状の軽い食感です。
風味もいいですが、食感のよさが印象に残りました。
ショートケーキはシャンティの乳脂肪分は控えめで、やや香料の香りがありました。
フランス菓子的アプローチなのかもしれません。

タルトオーポワール(ターメリックの香り)、チョコレートケーキ

タルトポワールはしっとりしたダマンドがよかったです。
チョコレートケーキは濃厚なガトーショコラです。

デザートはこの4種のみで、トッピング用のソースも用意されていました。
外観は非常にシンプルですが、いわゆる店売りのケーキと味わいは同等だと思います。

ドリンクはオーダー制でコーヒーまたは紅茶が用意されていて、
当初選択したもののみ、お代わりも可能です。(ホット←→アイスの変更は可能)
本来は食後のドリンクを想定しているようですが、当初からのオーダーも可能です。

全体に、ラウンジでの軽い食事といった雰囲気ですが、デザートの味わいはよかったです。
ただ税サ込の土日祝の正規料金は3,500円超になりますが、
料金に見合う満足感が感じられるかどうかは意見が別れそうです。
私はいわゆる「一休プラン」で、税サ込3,000円で利用しましたが、
それ以上になるとちょっと利用を考えるかもしれません。
(HPにクーポンはあるようです)

店内の様子は、あまり広くない店内に、全40席ほどはあったでしょうか。
テーブルは15卓程度で、12:00前後までは人はまばらでしたが、
その後5~6割程度は埋まっていました。
予約して利用するほどの内容でもない気はしますが、油断すると利用できないこともありそうです。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2016-02-24_18:43|page top

コメントの投稿

非公開コメント