fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Libertble


Libertble
(リベルターブル)にて。

久しぶりに赤坂まで行く機会があったので、立ち寄ってみました。


バレンタイン期間中(2月14日まで)は、
ヒカリエ等の「デパ地下」ではプチガトーの販売を休止していますが、
こちらのお店では通常通り販売していました。サロンも営業しています。

ロジーク(561円)

「キャラメルと大吟醸の酒粕のムース。新潟ルレクチェ(洋梨)のババロワ」

キャラメルと洋梨の自然な組み合わせに、全体に少しふわっと酒粕の風味が乗る感じです。
酒粕の風味は全面に出やすいので、他の素材と組み合わせても、
一体感がいまひとつというイメージがありますが、見事に裏切ってくれました。
違和感は全く感じなかったです。

ベルクール(604円)

「ビスキュイフリュイセック、コンフィチュールフランボワーズ、ガナッシュフランボワーズ」

こちらは比較的オーソドックスな、ショコラとベリーの組み合わせです。
少しだけスパイスのような風味を感じましたが、こちらのお店としては素直な味わいだと思います。
密集感のある食感が、非常に印象的でした。

試食としてショコラギモーヴを付けてくれました。


ドリンクはアイスのアールグレイにしました。

サロンではドリンクオーダー必須です。セットメニューなどもあると嬉しいですね。

ショーケースの様子







バレンタイン期間中は、ヴィエノワズリーはお休みだそうです。
また近くに来る機会があれば、立ち寄ってみたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-02-11_17:43|page top

コメントの投稿

非公開コメント