fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2016年2月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて…

図らずも(?)連日の訪問となってしまいました。

スイーツパレット実施の有無を確認のため店頭に立ち寄ったのですが、
この日は実施していませんでした。
それでも気になるものがあったし、食べずに帰るのもどうかと思ったので、
利用することにしたのです。今回はケーキセットに単品で2個追加しました。


看板を撮ってきたので、2月の出店店舗を再掲します。


・パティスリ・レシピ(北区)
・洋菓子の店モンレーヴ(北区)
・宮廷菓子ファンタニヴェール(北区)
・モンジェリ(中央区)
・べんべや(手稲区)

モンジェリ「ショコラルージュ」(400円)

「ミルクチョコレートのクリームと紅茶のクリームのケーキです」

これがいちばん気になったのですが、想像と違いベリーの酸味ではなく、
チョコの風味の強いものでした。
台座はプラリネのようなザクザクしたダコワーズ生地で、風味がよかったです。

パティスリ・レシピ「クールフレーズ」(370円)

「いちごのコンポートが入ったホワイトチョコレートとブラウニーのお菓子」

一体感のあるいちごとホワイトチョコレート風味の中に、
ブラウニーの台座がよく合っていました。
ブラウニーは歯ごたえのある食感も印象的でした。

レアチーズケーキ(300円)

こちらはベルエポックの学生さんの作だそうです。
組み合わせなどの奇をてらうよりは、基本に忠実に、丁寧なつくりのものが多いようです。


ドリンクはまたアイスティにしました。


ショーケースの様子






















パレットがないと知って、本当はそのまま帰ろうと思ったのですが、
夕方ながら豊富に色取り取りのケーキが並んでいて、ついつい立ち寄ってしまいました。

できるだけこまめにチェックしてみるつもりでしたが、
毎日は通えないし、無理に通うと食べてばかりで大変なことになりそうです(笑)
ふと思い立って、行けるときだけ行ってみようと思います。
comments(7)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-02-03_22:09|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
どーもでした。
ここは、曜日が変更されたり、スイーツボックスがあったりなかったりと予断を許しません。
3月7日の10周年記念イベントは何をやるんでしょう?

ところで、よそのブログからの転載になりますが…。

札幌東武ホテルの「b`s Kafe」(ヴェズカフェ)で、初のデザートビュッフェが開催されます。
情報をいただいて知りましたが、DMで案内されているようです。

・デザートビュッフェ
・2月15日(月)~19日(木)
・15:00~18:00 90分
・2160円
・予約可

とのことです。
5個は食べなきゃならない…最近はケーキバイキングも高くなりました。
でも、東京ドームホテルはなかなか予約取れないしな…。
No title
ケーキの種類たくさんありますね。
気になるのがあるので
パレットあればいいんですけど。
毎日立ち寄ったら
大変なことになっちゃう(*□*)
ツイッターとかで告知してくれたら
ありがたいんですけどね。
No title
どうもです。

>雪狼さん
まあ油断できないといっても、本当はあまり気にせず過ごせたらいいのですが(汗)
なかなか思い通りに行動できないです。

ヴェズカフェの件は知りませんでした。どうもありがとうございます。
私はあまり情報を書き込んでもらえるタイプでない(汗)ので、教えていただけるととても助かります。
ただ平日限定で私は行けるかどうかわからないし、ちょっと状況が思いやられる気もしますね(汗)
ちなみに私は、その場の状況や雰囲気も込みでバイキングを楽しみたいので、
「元が取れる」かどうかはあまり考えることがないです。

>ひめさん
今月も実施はしたいとのことでしたが、曜日を固定せずに、
不定期実施になるかもしれないそうです。
昨年の秋ごろと同じような感じになりそうですね。
私もあまり拘らず、もし見かけたら運がいいくらいに思っていようと思います。
ちなみに今日(2/4)も、実施はなかったようです。
No title
パレットはツイッターで告知してた記憶が…ただし当日の夕方だったはずです。

ところで、ヴェズカフェのケーキバイキング…予約しましたw。
考えてみれば、最近のケーキバイキングはだいたい2000円前後するし、ランチバイキングよりもコスパ高そうで。なにより、べんべやのケーキを好きなだけ食べられる機会なんて、そうそうないですから。

ケーキは10種類、ソフトクリームと焼き菓子も食べ放題。ドリンクはアイスコーヒーとオレンジジュースの2種。で、予約のみの受付のようです。
No title
どうもです。
パレットの告知はあったりなかったりで、やはり行ってみないとわからないようですね(汗)

ヴェズカフェは、DMは私にも届きました。
私も行ってみたいのですがまだ都合がつくかわかりません。
すでに満席かもしれないですね。
夕方や土日等に実施を期待したいところです。
行かれるようなら、ぜひ楽しんでくださいね。
No title
こんにちは~。
わたしもショコラルージュとクールフレーズ選んでしまいました(^^ゞ
8月末で閉店らしいですね。
いろんなケーキ屋さんの食べられて便利だったのに~(>_<)
東急の催事とかに期待するしかないですかねぇ…
No title
どうもです。
今月中にもう一度行ってみようと思っていましたが、来月になるかもしれません。
8月で閉店とは残念ですが、それまでの間に(パレットに拘らず)できるだけ利用してみようと思います。
こちらのお店は、某パフェのお店(すでに閉店)が独立してから現状維持に徹している印象がありましたが、
これまで営業していただけでもありがたいかもしれないですね。
何にしても出来るだけ早く行ってみようと思います。