KINOTOYA Cafe(大通公園店) 札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161 第一部17:00~18:30 第二部19:00~20:30 デザートバイキング 大人2,600円、小学生1,600円 小学生未満1,100円 (全て税込、3歳未満無料)
●毎日実施 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?) ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない ●要予約(17:00~、19:00~) ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換 ●全席禁煙 ●90分制限 ●料金先払い
「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。 そろそろ新作が出ている頃と思いましたが、さて…
 ショーケースの様子         サンマルクフレーズ  昨年から出ているもので、きのとやの社長賞を受賞したそうですね。 今年も食べられて嬉しかったですが、お店に着いた16:40頃の時点で 残り1個になっていて、確保するまで気が気ではなかったです(汗) 本当に食べられてよかったです。 プラリネショコラ  これは新作で、今年の社長賞受賞作品だそうです。 文字通りナッツやショコラの風味が濃厚なものでしたが、 ジェノワーズらしい生地の食感はやや合っていなかったような気がします。 ポワールシブースト  オレンジクリーム  ストロベリーパフェ  レアチーズ  極上牛乳プリン  ここ最近の訪問では、ショーケースのケーキはこのくらいの個数で十分満足した気分になります。 今回は特に好みのものが揃っていました。 マカロン(抹茶)、極上牛乳ソフト  こちらはケーキとは別にオーダーしました。 これで本当に十分満足です。 焼き立てチーズタルト  甘味系のテーブルサービスは、今回はこれひとつだけでした。  やはりこぼさずに食べるのは難しいですね。 マルゲリータ  オニオンスープ、ドリア  クワトロフォルマッジ  フレッシュサラダ、スティックサラダ  コーンスープ  食事系のテーブルサービスも特に変化はないですが、 今回は最後にコーンスープをオーダーしてみました。 ポタージュという感じではなく、ブイヨンスープにコーンの風味を加えた感じで、 さっぱりとした味わいです。 ドリンクは特に変化ありませんでした。  少しヒヤヒヤしました(汗)が、新作を食べられてよかったです。 店内の様子は、週末の訪問でバイキング利用客は5~6組程度だったでしょうか? それ以外は空席が多かったです。ショーケース前に特別な混雑は感じませんでした。 ちなみに、雪祭りに向けた店内の飾りがかわいかったです。  |