fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie LEEMO


Patisserie LEEMO
(パティスリー リーモ)にて。

前回買ったのは昨年の6月ですから、半年以上も経ってしまいました。
特に訪問が苦になる場所ではないのですが…




ルージュ・フロマージュブラン(430円)

「フランス産ナチュラルチーズフロマージュブランムースと苺とラズベリーのジュレの組み合わせ」

フロマージュは滑らかで全体を包むような柔らかい香りです。
ベリーの酸味が印象的ですね。
台座のダックワースとその上部のナッツの効いた層に、
ジャリジャリした食感があり、アクセントになっていました。

ショコラフランボワーズ(400円)

「ショコラ生地とフランボワーズガナッシュを8層に重ね、
フランボワーズのグラッサージュでコーティングしました」

こちらは比較的素直な味わいです。ショコラの風味が印象的でした。

ショコラモンブラン(430円)

「当店人気のモンブランにチョコレート味が登場!サクサクのメレンゲの上に
マロンクリームとグリオットジュレとショコラシャンティーを重ね、
濃厚なショコラマロンクリームをデコレーションしました」


台座は「カルメ焼き」のような香ばしく軽い風味と食感がとてもよかったです。
濃厚なショコラガナッシュの風味とのコントラストがいいですね。

シェフの方はホテルアーサー(現ノボテル札幌)出身とのことで、少し意外な気もしますね。
ホテルパシフィックはずっと以前に「ピコロモンド」というお店のブッフェに行ったことがありますが、
デザートに特出した印象はなかったです。


今回はショーケースの様子も撮らせてもらいました。













夕方だからでしょうか?
プチガトーの種類が少ないような気がしましたが、
他のものもまた食べてみたいと思います。

ちなみに1月27日(水)~30日(土)には「クーポンフェア」とのことで、
チラシ持参で様々割引があるようです。

クーポンは恐らく当日には配布していないと思う(未確認)ので、
事前に訪問したほうがいいと思います。

クーポン利用のためにも、近くまた再訪してみたいと思います。
comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-01-22_18:21|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんにちは~。
わたしは12月に買ったのですがまた違うケーキでしたね~(^^ゞ
わりと入れ替わりあるのかしら…?
そのクーポンいいですね。わたしは札幌にいないので買えませんが(-_-;)
No title
どうもです。
こまめに種類が入れ替わっているのでしょうかね。
私は個人的にそれほど訪問しづらい場所ではないのですが、
何となく足が遠のいてしまっていました。
もう少しこまめに訪問してみようかと思います。

クーポンは事前に手に入れておく必要があるので、
これまでの割引とはちょっと違うようです。
期間中に札幌にいないのでしょうかね?
私は期間中に訪問してみようと思っています。