fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式

フルーツケーキファクトリー総本店の、年が明けて今年(2016年)最初のバイキングの様子です。



今回は会計後、ドリンクを受け取ったら一旦席に着き、
その後ブッフェ台からセルフで取る形態に変更になっていました。























メニュー表も席にはなく、壁に貼ってあります。

従来よりかなり少なくなった印象です。

さくらももいちごと特製生クリームのタルト

今月の目玉だそうです。
さくらももいちごは、昨年も出ていましたね。
いちごはあまり風味の強いタイプではなく、ほのかな風味と柔らかい食感は、
単独で食べたときに印象的な味わいになりそうに思いました。
いちごがあまりたくさん乗っていなくて、クリームの味わいの方が強いように思います。

ひのしずくのタルト

こちらも毎年冬になると出ていますね。
さくらももいちごと同様に、強い風味を感じるわけでないですが、
全体のバランスはよかったと思います。

2種いちごのタルト

2種の品種は確認しませんでしたが、これがいちばんいちごの風味を
ふんだんに味わえたように思います。

はるかとヨーグルトムースのタルト

はるかは程よい甘酸っぱさがあっていいですね。
今年も出ていて嬉しかったです。

いちごのムースタルト

いちごのムースも層になっていますが、生クリームとスポンジの層も厚く、
ボリューム感があって、イチゴショートのような印象がありました。

いちごのタルト

通常のいちごタルトも食べてみました。
シンプルな組み合わせは、人気があるのも頷ける味わいです。

タルトセゾン

今月は比較的オーソドックスな作りだったと思います。

ブルーベリータルト


りんごゼリー


洋梨ゼリー

ゼリーに新作はなかったですが、洋梨のゼリーはシャリシャリした食感がよかったです。
タルト類にも洋梨は使われていなかったので、さらに気に入りました。

全体の種類が少なく、この他あまり食べたいものもなかったので、
気に入ったものをお代わりして終わりにしました。

さくらももいちごと特製生クリームのタルト


洋梨ゼリー

全体に、品数が減っていたり目新しい新作がなかったりと、
一見してあまりいい印象は抱けなかったのですが、
よく見るといちごがふんだんに出ているし、好みのものもあってよかったです。
来月以降、もう少しずつでも、品数を回復してもらえると嬉しいですね。

アイスマスカットティ


パインジュース


セルフ形式への形態の変化は、おおむねスムーズだったようですが、
フィルムやトレイを直接手で持つ方式だったので、衛生面にやや心配が残る気がします。
一応スタッフは張り付いていたようですが、
この辺りは少しシビアに気を配ってくれるようにお願いしたいと思います。

整理券の配布状況は、案内の看板がなく不明ですが、
午前7:00現在で並んでいる人は、20人に満たなかったと思います。
ちなみに整理券の配布方法はまた少し変更があり、1人1枚配るようになっていました。
(4人グループならば4枚)

このところ毎月のように少しずつの形態の変化があるようですが、
変化があるということは、今後も継続しようという意欲の現れだと思います。
末永い継続を期待したいですね。

最後に…念のためショーケースの様子も載せておきます。
ここからブッフェ台に補充されることはありましたが、
直接ショーケースから取ることはできませんでした(当然ですが)。















よく見るとめぼしいものはたいていバイキングに出ているようですが…
通常はもっと品数が多いのかもしれないですね。
comments(2)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2016-01-15_18:33|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
夜に行ってきました。
フルーツのタルトは
タルトセゾンとイチゴタルトしかなかったです。
その2種類も品切れして暫く出てきませんでした。
滞在中に別のフルーツのタルトが
3種類5つくらいづつ出てきました。
夜なので種類が少ないのは当然ですが
何回か夜に行ったことありますが
こんなに少ないのは初めてです。

早い時間でもいつもより
種類が少なかったんですね。
セルフの方がいいですね。
取るのが少し難しいですが。
来月以降はどうなちゃうんでしょうね。
No title
どうもです。
夜の時間は更に種類が少なかったでしょうかね。
しかもフルーツ系のタルトがないなら、こちらのお店の魅力があまり感じられないですね。
来月以降が思いやられる気はしますが、何とか建て直しを期待したいと思っています。