Patisserie BIGARREAUX(パティスリービガロー)にて。
 久しぶりにお店まで行ってみました。 通常ならば2卓ほどの小さなサロン営業を行っているのですが、 この日は年末ということでサロンはお休みでした。  店内で食べようと思っていたので残念でしたが、持ち帰ることにしました。   ルーローマロン(480円)  「和栗のクリームをアーモンドの生地で巻いたロールケーキ」 新作表示がありました。 ふんわりした日本の洋菓子風のつくりですが、生地やクリームなど、 それぞれの素材はやはりフランス菓子を思わせるものです。 「栗あん」のような和栗のクリームとジョコンド生地は相性がよく、 一体感のある味わいがよかったです。 ル・プレジール(540円)  「ヘーゼルナッツ、オレンジ、キャラメル風味のムースショコラ」 こちらはスペシャリテとの表示がありました。 サンマルクにオレンジの風味を加えたような味わいで、 濃厚な中に爽やかな風味が感じられました。 ムースの非常に滑らかな食感も印象的です。 ピティビエ(340円)  「VIRON社の小麦粉を100%使ったアーモンドクリームのパイ」 ガレット・デ・ロワが販売されていて、思わず買ってしまいそうになったのですが、 別のお店で買う予定だったので何とか踏みとどまり、こちらを買うことにしました。 構成はガレットデロワと同じだそうです。  クレームダマンドの風味もいいですが、フィユタージュの風味と食感のよさは特筆ものですね。 生地をじっくりと味わうなら、ガレットデロワよりもこちらの方がいいかもしれません。 ショーケースの様子も撮らせてもらいました。            気になるものがたくさんありました。 次回はサロン営業を行なっているときに訪問してみたいと思います。  |