さっぽろ東急クリスマスケーキ販売会にて。
 さっぽろ東急の催事で、さっぽろ市内や近郊等、 各パティスリーのプチガトーを販売する催事が実施されています。 12月22日(火)~25日(金)まで。 出店店舗は以下の通りです。 アニバーサリー(中央区) パティスリーイヌイ(恵庭市) ル・パティスリーウノズ(中央区) シャトレーヌ(清田区) ツルカフェ(中央区) バースデーイヴ(東区) ボーノボーノ(中央区) ポルトルージュ(中央区) ボンヴィバン(中央区) モンタンベール(北広島市) パティスリーラパン(西区) パティスリ・レシピ(北区) かなり充実したラインナップですね。 東急に予約販売用のクリスマスケーキを出品しているお店のようです。 各店舗から、プチガトーが5~6品くらいずつ出品されています。  箱はボンヴィバンのもので、各店舗のシールが貼られていました。  一度に様々なお店で買えるのは嬉しいですね。 ツルカフェ「ブッシュマロン」(426円+税)  「生クリームとホールマロンをスポンジで巻きました。 たっぷりのマロンクリームでコーティング」 こちらはクリスマス限定品だそうです。きちんと確認していませんが、 ホールタイプのクリスマスケーキをカットしているのかもしれません。 ジョコンドらしいしっかりした生地と、マロンの風味がとてもよかったです。 ボンヴィバン「タイノリ」(486円)  「ショコラ「タイノリ」を楽しむ小麦粉を使用しない 口どけの良い生地とショコラクリームのケーキ」 こちらは以前も買ったことがあったと思います。 非常に密集感があり、ガナッシュショコラの風味や食感は、 ボンボンショコラをそのまま食べているようです。 パティスリーイヌイ「メティス」(410円)  「チョコレートムースとクレームブリュレの組み合わせ」  こちらはやや甘さが強く、チョコ風味のブリュレという印象です。 比較的素直な味わいがよかったです。 ル・パティスリーウノズ「パンプキンロール」(335円)  「おどろくほどしっとりした、スフレタイプのロールケーキ」 このところ、ひとつはシンプルな洋菓子風のケーキを選ぶことが多いです。 こちらも以前食べたことがあったと思いますが、スフレ風の生地がとてもいいですね。 この他気になるものがたくさんありましたが、じっくり選んでこれだけにしました。 また、いくつか当日売りのクリスマスケーキも販売されていました。 ここ数年は、東急の催事は非常に充実していますね。 今後もこのような企画をぜひ期待したいと思います。 |