札幌東急イン(south west)
トラックバック コメントの投稿 No title ロースとビーフサンドが1番美味しそうです(笑)。
私も実は、同じようにしてカツカレーやステーキ丼を作るのが結構好きです。 だから、シェラトン札幌のクレープブッフェは、好きなように具材を包めるので気に入っています。 自分で作るサンドイッチのブッフェみたいなのがほしいです。 No titleどうもです…
私も色々アレンジするのが好きですよ。 いちばんの好みはやっぱりチョコファウンテンで作る デザートプレートですね(笑) 以前はエクセル東急のランチに、 オープンサンドがあったんですが…復活してほしいですね。 さっそく行ってきましたここはコストパフォーマンス高いですね。
みなさんに触発されて私もアレンジ色々やってみました。 1 エビチリ&海鮮の丼 2 カレースパゲッティ 3 カレーそば 4 フルーツ&ヨーグルトのクレープ 5 アイスクリームクレープ 6 肉と野菜のクレープ巻きタルタル付きのトルティーヤ風?(笑) などなど No titleどうもです。
そういえばこのお店は、アレンジできる素材が多いですね。 私も負けずに試してみたいと思います(笑) 時間制限是非行ってみたいお店なのですが、時間制限が無くなると良いですね。週末のマッタリする時間として使いたいです。
No title掲示板が埋もれてしまっているので、こちらへレスします。
音更町でクレープバイキングをやっている店を見つけました。 東急より種類はありそうです。 http://crapeluna.web.fc2.com/runa4.html No title>まさゆきさん
時間制限は、どのお店でもなくなると嬉しいですね(笑) 個人的には、お代わりしたいものは限られているので、 90分でも結構寛げますよ。 よかったら一度試してみては。 >アイスマンさん 音更とはまた遠いですが(汗)、 帯広周辺は一時よく行っていたので、 また機会があれば行ってみたいです。 No titleすいません。
音更ではなく幕別でした。 札幌にも、このようなクレープバイキングがあればいいですね。 No title幕別だと音更よりは帯広市外から遠いでしょうかね。
クレープバイキングはシェラトンにもありますが、 雰囲気はちょっと違いそうですね。 新システム?また新しいイベントが始まったようです。静岡フェアなるものも。
補足詳しくは東急インのHPで確認してください。
ところで、東武ホテルの「イチゴと桜のフェア」は行かれてないのでしょうか? No title>雪狼さん
どうもです。 色々フェアがあるようですね。 東武ホテルも含めて、興味を惹かれるお店には 優先的に行ってみたいと思います。 |