fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2015年12月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、12月の様子です。

今回はスイーツパレットの実施はなく、ケーキセットに単品で1個追加しています。


12月の出店は以下の通りだそうです。

・ディンドン(西区)
・菓子の樹(北区)
・ケーキハウス ステラ☆マリス(南区)
・菓子工房つぼあん(北区)
・ろまん亭(南区)

さらに12月20日(日)~25日(金)は、クリスマス期間応援店として、
以下の2店舗が出店するそうです。

・フレール(白石区)
・東京ドームホテル札幌(中央区)

今回選んだのは、どちらも菓子工房つぼあんのケーキです。

抹茶のオペラ(380円)

「アーモンドの生地にガナッシュ、抹茶のバタークリームをサンドしたケーキ」

フォレノワール(380円)

「チョコレートのスポンジにチョコレートクリーム、キルシュに漬け込んだチェリーが入っています」

ともにスタンダードで、濃厚になり過ぎない家庭的な味わいがいいですね。
チェリーは、キルシュの風味はそれほど強く効いていませんでした。
抹茶のオペラは比較的最近食べたような気がしますが、
そのとき食べたいものを選んでみました。

ショーケースの様子












ちなみに12月は、毎週月曜18:00からスイーツパレットの実施があるようです。


料金は税別になったようですね。


また来年(2016年)の話ですが、6月24日(金)~7月3日(日)には、
「北海道お菓子フェア」というイベントが実施されるそうです。

大通公園や一部のデパート等で、様々なお菓子が販売されるようですね。
楽しみにしてみたいと思います。
comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-12-01_19:33|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
12月のスイーツパレットは月曜の18時からなんですね。
ちょっと遅くて利用しにくいけど機会があれば行きたいです。

つぼあんのタルトフロマージュのくまかわいいv-344

「北海道お菓子フェア」ってどんなかんじなんでしょうね。
楽しみですねv-345
No title
どうもです。
スイーツパレットは開始時刻が遅いですが、定期的な実施があるだけいいかな…と思います。
実施の際は利用してみたいと思っています。
クマの形のタルトフロマージュは、少し気になったのですが、
食べたいものを優先しました。次の機会があれば食べてみたいですね。

北海道お菓子フェアはチラシの裏に様々企画が書いてありましたが、
撮りませんでした(汗)イートインや実演販売(?)などもあるみたいです。
まだ先の話ですが、楽しみにしたいですね。