fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie Morpho

Patisserie Morpho(パティスリーモルフォ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。11月26日(木)~12月2日(水)まで。

シェフはウィンザーホテル洞爺にいらっしゃったそうですね。
こちらのお店は昨年(2014年)11月頃にオープンしたそうです。




ムラングシャンティ(324円)

「サクサクのメレンゲと無糖の北海道生クリームのマリアージュ」

ウィンザーのジェラール・ミュロ、そしてカフェZでもスペシャリテとして販売されていましたね。
甘さのない生クリームに、メレンゲのほのかな甘さとサックリした食感が加わっていました。

ショコラ ドゥ ショコラ(388円)

「ホワイト、ミルク、ダークチョコレートを使用したなめらかなチョコレートガトーです」

さっぽろ東急に出品するクリスマスケーキだそうです。
風味の異なる様々なショコラの風味がいいですね。

キャラメルノアゼット(442円)

「ヴァローナ社のジバララクテを使用したキャラメルナッツのケーキ」

キャラメルの風味が豊かでよかったです。
台座のサクサクした食感も気に入りました。

どれもなかなか好みの味わいでした。お店にもいずれ行ってみたいですね。
今後また催事の出店も期待したいと思います。
comments(2)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2015-11-27_21:05|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
お久しぶりです。
出張でいなかったため今日しか買えず、どれも食べたいけど3つに絞りました…
ショコラとティラミスとカマンベールにしました。おいしかった♪
横で売ってるレオニダスのトリュフも好きなんですが我慢しました…(^_^;)
No title
どうもです。
そういえばカマンベールやティラミス等、チーズを使ったケーキも多かったですね。
また催事に来てくれると嬉しいですね。
レオニダスだけでなく、辻口さんのお店など、このところショコラの出店が多いですね。
私はなかなか買う機会がないです(汗)