fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2015年11月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、11月の様子です。

この日もまたスイーツパレットを実施していました。



11月の出店店舗は以下の通りです。


スウィングキッチン(東区)
モンジェリ(中央区)
洋菓子きのとや(白石区)
菓子工房 Les Cakes des Bois(ケイク・デ・ボア)(豊平区)

今月は4店舗(この他べんべやが「お米なスイーツ」を販売)と少なめですが、
気になるお店が多くて嬉しいです。

スウィングキッチン「ショコラオーレ」(432円)

「ミルクチョコとキャラメルムースを合わせふくよかな大人の味わい」

スウィングキッチン「木苺と洋なしのタルト」(358円)

「北海道産洋なしをふんだんに使った贅沢なケーキ。フランボワーズ入りで爽やかに」

こちらのお店はもう少しふんわりとした、優しい味わいのケーキが多い印象だったので、
濃厚なショコラのムースにはちょっと驚きました。

ケイク・デ・ボア「エキゾチックショコラ」(367円)

「パッション・マンゴー、バナナのクリームとココナッツのダックワースのサンド」

夏の季節にふさわしい感じですが、好みの味わいなのでよかったです。

ショーケースの様子












今月もできるだけ再訪してみたいですね。

ちなみにスイーツパレットは、やはり在庫等の状況に応じて不定期に実施されるようですね。
できるだけ利用できるように、こまめに覗いてみたいと思います。
comments(4)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-11-02_21:11|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
今月のスイーツパレットもう利用したのですね。
さすが修さんv-352v-352

ケーキの種類が多くていいですね。
どれにするか迷いそうです。
修さんの選んだケーキおいしそうv-345

気になるお店あるので今月利用したいです。
不定期開催なら覗ける時に覗いてみることにします。
No title
どうもです。
私もたまたま運よく利用できました。
11月の最初からパレットを利用できてよかったです。
今回食べたもののほか、いくつか気になるものがあったので、
私もできるだけ再訪してみたいと思います。
No title
どーもでした。
12月は毎週月曜日の18時からスイーツパレットを実施するようです。
No title
どうもです。
どうやらそのようですね。
今回は月初めのこともあって通常のケーキセットを利用しましたが、
次回はパレット実施時に再訪してみたいと思います。