ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス) 札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392 11:30(土日祝12:00~)~14:00 ランチ+デザートバイキング1,490円~(税サ込)
●定刻と共に入店 ●全席禁煙 ●ランチメニュー(950円~)にプラス540円でデザートブッフェ追加可能
もう月末ですが、滑り込みで10月のデザートブッフェを利用しました。
 少し前に機会があり訪問しました。 7月以来の利用で、ずいぶんご無沙汰になってしまいました。 メニュー表   10月は「洋梨・りんご」だそうです。 B.L.Tサンド   以前あったクラブハウスサンドに代わって「ノボテルバーガー」というメニューもあったのですが、 今回もアラカルトメニューはこちらにしました。ノボテルバーガーはいずれオーダーしてみたいと思います。 ブッフェ台の様子              ショコラポワール「ショコラと洋梨のムース」 キャラメルポンム「キャラメルのムースとリンゴのガルニチュール」  ともにコンポートとムースの組み合わせです。 キャラメルの方が好みの味わいでした。 洋梨のタルト「栗のクリームのタルト」 ポミエ「りんごとシナモンのムース」  洋梨タルトは洋梨の実に厚みがあっていいですね。 ダマンドの代わりに栗の生地が使われていました。 ポミエはシナモンが優しく被さる感じでした。 エクレア「キャラメル風味のカスタードクリームとりんごのコンポート」、ミゼラブル  エクレアはサクサクのクッキー生地がいいですね。  ミゼラブルは10月のテーマではないですが、初めて見かけました。 ムースリーヌにはやや酸味がありました。 夏の間のテーマメニューだったのかもしれないですね。 イチゴショート、ルージュ、ジャポネ  定番の品も気に入ったものが多くてよかったです。 レアチーズ、プリン  この日は席はわりと埋まっていたものの、ブッフェ利用客は少ないのかと思っていたら、 13:00過ぎになってからデザートを取り始める客がかなりいました。 私の滞在中は種類の入れ替わりはほとんどなかったですが、 一種だけ、ミゼラブルの代わりにモンブランが補充されました。   内部はこんな感じです。  もう少し何か他のものも出たかもしれません。 ドリンクは特に変化なかったです。  席は埋まっていたものの、ゆっくり落ち着いた雰囲気はよかったです。 再訪は欠かせないですね。  ちょっと久しぶりの、中島公園の様子は…         いつのまにか初雪も降ってしまったし、紅葉のピークはやや過ぎてしまったようでした。 もうすぐ雪の季節になるのでしょうね。 |