fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

シンガポール・シーフード・リパブリック銀座マロニエゲート


シンガポール・シーフード・リパブリック銀座マロニエゲート

東京都中央区銀座2丁目2ー14 マロニエゲート11F TEL03-5524-7615
11:00~14:45(土日祝15:45)ランチバイキング
大人1,750円 小学生以下1,000円(ともに税込)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙

およそ6年半ぶりに再訪してみました。


エスニック風のお店を探していて、ふとこちらのお店の最近の様子が気になったのです。


ブッフェ台の様子























混雑のため、あまり詳細には撮れませんでした。

実演
ラクサヌードル


ポークヌードル

フォーのような平らでやや透き通った麺で、恐らくは米粉の麺だと思います。

どちらも独特な辛さがありました。

海南鶏飯

実演ではないですが、ジャスミンライスと茹で鶏を、
好みで盛り合わせられるようになっています。
いちばんの「目玉」で、補充もこまめに行われていました。

鶏のサンラー炒め、ワカサギのフリット、キャロットケーキ、芝エビの葱生姜炒め


カレー、チリソース&トースト


ナシゴレン、シンガポール屋台焼きそば

この他ビーフンやオクラの炒め物(?)等もありました。

カノンモーケン、クエ・ラピス・ククス、かぼちゃドーナツ、杏子とアーモンドのケーキ


ジャスミンプリン、オレンジゼリー


タピオカ入りココナツミルク、フルーツカクテル


説明の難しい、独特のお菓子が多かったです。
欧風、中華風等、様々な地域のお菓子の影響を受けているようです。

ドリンクはセルフで、ウーロン茶やアイスハーブティ、アイスジャスミンティ、
ライムジュース、ホットコーヒー等がありました。

パインハーブティ、アイスジャスミンティ


前回訪問時よりもやや食材が一般的になっている気がしますが、
オープン当初から値上げもなく、現状この価格でこの内容ならば申し分ないと思います。
店内の様子は、週末の訪問で11:30頃までに満席になっており、人気の程が伺えました。
comments(2)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2015-09-27_10:18|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
シンガポールランチビュッフェ
楽しそうですね。

実演のヌードルと海南鶏飯
おいしそうですv-343

見た目は素朴なのに
独特なお菓子食べてみたいです。

札幌にもこのお店
あったらいいのにと思います。
No title
どうもです。
エスニックを主体に、様々な料理がミックスされたような印象でした。
私もなかなか気に入りましたよ。
海南鶏飯の蒸し鶏は、ライスに合わせなくても、単品で取る人も多かったようです。
札幌にもこういうエスニック等のブッフェがあるとうれしいですね。