fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2015年8月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、8月の様子です。

今回もまたケーキセットに一品追加しています。


8月の出店店舗は以下の通りです。

べんべや(手稲区)
洋菓子セディー(手稲区)
洋菓子ディンドン(西区)
きつねのオーブン(手稲区)
パティスリーカカオ10g(中央区)

手稲区のお店が多いですね。
個人的に遠い場所なので、なかなか訪問できないので嬉しいです。


パティスリーカカオ10g「メロンのショートケーキ」(443円)

「北海道産メロンを使用。しっとりショートケーキ」

選んでから気付きましたが、以前食べたことがあると思います。
メロンのクリームではなくジュレと実をサンドしていて、一体感のある風味がよかったです。

きつねのオーブン「チョコとチェリーのタルト」(350円)

「タルト生地の中に濃厚チョコ生地とアメリカンチェリーとラズベリーを入れて焼き上げました」

チョコと酸味はなかなか好みの組み合わせで、チェリーの味わいは特に好みなのでよかったです。
シュクレ生地のサクサクの食感もいいですね。

ドリンクはアイスティにしました。


ショーケースの様子
















この日は閉店までまだ時間がありましたが、
1,000円で4個入りのボックスが販売されていました。


ちなみに8月にもイベントがありますが、

ケーキバイキングではなくスイーツパレットを実施するそうです(毎週月曜のみ)。
週に一度とはいえ、実施があるとわかって訪問できるのは嬉しいですね。
私としては、バイキングよりも嬉しいので、機会を作って訪問してみたいと思います。
comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-08-07_20:05|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
情報どうもありがとうございます。

スイーツパレット利用してみたかったので嬉しいです。
実施されるとわかってるといいですよね。
私もバイキングよりも嬉しいです。
No title
どうもです。
私としては、こちらのお店ではケーキを落ち着いて味わいたいので、
パレットの実施はとても嬉しいです。
もし利用されるなら、ぜひ楽しんでくださいね。