fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

A la rive gauche de la seine

A la rive gauche de la seine(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

ちょっと久しぶりにお店まで行ってみました。
いつのまにか前回訪問してから半年も経っていたようです。


クラフティ・オ・スリーズ(450円)

「増毛産ダークチェリーのタルト。リムーザン地方の製造法により種付き」


タルト・バナーヌ(400円)

「バナナにチョコレートをアクセントに焼き上げたタルト」


ともにフルーツを一体に焼き上げた味わいがいいですね。
サクランボのクラフティには種に注意の旨表示がありました。


いわゆるフレッシュタイプのプチガトーもいいですが、
ヴィエノワズリーやドゥミセックの類を味わえるお店というのは、
札幌では貴重だと思います。

ディアブル(450円)

「ブラック、ミルク、ホワイト3種のチョコムースのケーキ」

よくみると前回訪問時にも買っていましたが、また食べてみました。
ショコラの風味がきちんと感じられてよかったです。

秋に向けてまた新作等も出るかと思います。もうすこしこまめに訪問してみたいですね。
comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2015-07-30_19:03|page top

コメントの投稿

非公開コメント