fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30(土日祝12:00~)~14:00
ランチ+デザートバイキング1,490円~(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチメニュー(950円~)にプラス540円でデザートブッフェ追加可能

7月のデザートブッフェを利用しました。



メニュー表

7月のテーマは「バナナ・杏・ココナッツ」だそうです。
夏らしさを感じられそうですね。

B・L・Tサンド

メインディッシュはしばらくこればかりになりそうです。


ブッフェ台の様子















ココパッション「ココナッツ風味のホワイトチョコレートムースとパッションクリーム」
アプリコット「フロマージュのムースとアプリコットのジュレ」

ココパッションはガナッシュのやや重い食感とパッションの酸味が
思いのほかよく合っていて気に入りました。
アプリコットはココパッションと似た感じですが、やや酸味が強めです。

エキゾチック「キャラメル風味のミルクチョコレートクリームにバナナのムース」
バナナのタルト「アーモンドクリームとバナナのタルト」

エキゾチックはバナナの風味がいいですね。
バナナのタルトはダマンドがしっとりしていてよかったです。

ココナッツのロール「ココナッツとパイナップルのロールケーキ」、フォレノワール

期待通り夏らしい酸味のさっぱりしたデザートが多くてよかったです。

イチゴショート、洋梨とキャラメルのムース、ティラミス

カップのレアチーズとプリンもありましたが、食べませんでした。

これで十分満足したところですが、店を出ようと思った頃に、
見慣れないデザートが補充されました。


名札はなかったです(「本日のお楽しみケーキ」だそうです)。

ミルクとビター、2種のチョコのムースです。
見慣れないと書きましたが、ずっと以前に見たことがあるような気もします。
現在(2015年7月)いわゆるロビーショップはありませんが、
「店売り」相当の味わいだと思います。

この他店を出る頃になって、補充待機用のケースに何種か並んでいるのを見ました。

「ジャポネ」は定着しそうですね。好みなので嬉しいです。

ドリンクは特に変化なかったです。
店内は10組前後の滞在があってこちらのお店としては賑わっていましたが、
ごった返すような混雑はなかったです。


中島公園の様子は…



あいにくの雨模様で、せっかくの夏らしさが感じられませんでしたが、確実に夏は近づいていますね。
次回訪問時にはすでに夏が過ぎているかもしれませんが(笑)
comments(2)|trackback(-)|ノボテル札幌|2015-07-19_16:58|page top

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。
私は連休のなか日に行ってきました。
その日は5組くらいで空いており、しかも1組は大人数でしたがスイーツビュッフェは断っていたのでケーキの減りは遅く、
補充もありませんでした。
最後に補充で出たというチョコレートのケーキ美味しそうです♪

私はバナナのタルトが思いの外しっとりで美味しく驚きました。
重たそうだからいつもタルトは避けていたのですが、ムース系に劣らず美味しいですね!
No title
どうもです。
同じ休日でも日によって状況に違いがありそうですね。
私が利用したときは、なかなか補充も多くてよかったですよ。
時間が経ってから出てきたチョコムースは、
毎月のフェアメニューともまた違う、ていねいなつくりがよかったです。
このときは酸味の多いムースなどをお代わりしましたが、
バナナのタルトもよかったですね。機会があればまた食べてみたいです。