fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

サンタクリーム


サンタクリーム

江別市文京台東町1-25 TEL011-386-8778
15:00~18:00 プリンバイキング1,080円~

 ●月~金のみ実施
 ●定刻前入店待機可(?)
 ●全席禁煙
 ●60分制限(滞在60分)

大麻駅近辺にある、プリンの専門店だそうですね。



平日限定で、販売用のプリンのバイキングを実施しているとのことで、訪問してみました。


バイキングは以下の通りのコースがあるそうです。


・Aセット プリン食べ放題+ワンドリンク   1,080円 
・Bセット Aセット+ケーキ一品       1,400円
・Cセット Bセット+ソフトクリーム食べ放題 1,620円

ソフトクリームやケーキも気にはなりましたが、今回はAセットのみの利用にしました。
ちなみにソフトクリームはバイキング用のカップを使った、プレーンのものだそうです。

バイキング利用者の席には目印のシートが敷かれています。


最初にスタッフの方がランダムにプリンを組み合わせて運んできて、
一通りの種類を食べ終えると好きなものがお代わり自由になります。
私の席にはこんな風に運ばれてきました。


ご馳走プリンプレミアム(340円)

「プレミアム」な分だけ濃厚なようですね。
ややしっかりした歯ごたえでした。




プリンinカステラ(360円)



カステラとプリンを組み合わせた、カップケーキのような感じです。
なかなかボリュームがありました。




塩バニラプリン(340円)

夏季限定だそうです。
塩の風味はそれほど目立たず、甘さが引き立っていました。




メンズなプリン(340円)

コーヒーゼリーとの組み合わせです。
コーヒーの風味がカラメル風でよかったです。




限定プリン

こちらは販売用ではなく、イートイン用パフェ等に乗せるプリンだそうです。

蒸した食感がより伝わりやすいように思いました。

次にこんな風に運ばれてきました。


サンタプリン

ショーケースになかったので価格は確認できませんでした。
チョコプリンとの組み合わせです。やや食べ応えがありました。




ご馳走プリンキャラメル(300円)

キャラメルのやや濃厚な風味がありました。




金のプリン(410円)

こちらはオーソドックスな印象がありました。




レディなプリン(340円)

紅茶ゼリーとの組み合わせです。
メニューの中ではさっぱり食べやすく、ちょっとした口直しにいいと思います。




王妃のプリン(520円)

カスタードとホワイトプリンの組み合わせです。




メニューの種類はその日の在庫状況によりやや違いがあるそうですが、
この日は以上の9種類でした。
塩バニラプリンは季節限定だし、もしかすると今後も新メニューなどが
出ることがあるかもしれません。

ドリンクはワンドリンクのみ、ホットまたはアイスのコーヒー・紅茶、
オレンジジュースから選びます。私はアイスティにしました。

ベリーの風味のアイスティだそうです。

お代わりはこんな風にしてみました。



お代わりの際の個数制限はないそうですが、食べきれる量の見極めは大事だと思います。

ショーケースの様子








最後に店頭ショーケースの様子です。
ショーケースのケーキはガトーショコラとシフォンしかなかったですが、
B、Cセットのケーキの種類は未確認です。

全体になかなか満足しました。
訪問もしやすい位置にあるし、都合がつけば再訪してみたいお店です。
私にとっては平日限定というのが残念なところですね。

店内の様子は、全体で3~40席程度でしょうか。
私の滞在中、3~4組ほどのバイキング利用者がありましたが、
それ以外にも滞在があったので、満席になることもありそうな気がしました。

ちなみに、今回はこういうことが可能でしたが、
あまり想定していないような感じでした。気になる場合はお店に確認するのもいいと思います。
comments(0)|trackback(-)|札幌市外のブッフェ|2015-07-18_20:05|page top

コメントの投稿

非公開コメント