fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

6月に入って、夏らしい新作が出ているようです。





ドゥプル(400円)

「ルビー・ホワイトの2種のグレープフルーツを使用したブラマンジェと
ジュレの都会的な味にしたヴェリーヌ」

アリュール(420円)

「パインのジュレの上にジンやフランボワーズのジュレを流しました。
こんもり盛られた泡の下に隠されたパインと一緒にお楽しみください」

どちらもグラスの中に爽やかな酸味が印象的です。
ドゥプルに使われたブランマンジェには、グレープフルーツの粒が入っていて、
新鮮な味わいでした。

ベルデ(抹茶オペラ風)(380円)

「抹茶の生地にオレンジ・レモンの風味を効かせ、柑橘の上品な口溶けの良いバタークリームや
チョコレートのサンドで層を。抹茶の苦手な方にもお奨めです」

増量!!デカプリン(720円)

「オープン以来変わらぬ味の人気の卵黄たっぷりのボリューム満点プリン!」

品切れの多い夕方の訪問で、ベルデやデカプリンが残っているのは珍しかったので、
思わず食べてしまいました。どちらも人気にも納得の味わいです。

ミニソフト


紅茶


パフェ等のメニューはあまり変化なかったですが、6月から桜パフェは販売終了したようです。


ショーケース等の様子















夏に向けてさらに新作が増えそうですね。またこまめに通ってしまいそうです。
comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-06-25_18:31|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
はじめまして。
いつも更新を楽しみに見ています。

わたしも6月の最初の週あたりに、やっとアルディに行ってきました!
主様のブログを見ていつか行こういつか行こうと思っていたのですが、
職場が遠く19時に間に合わない状態だったのです・・・。

そのときはショートケーキなどシンプルなケーキをいただきました。
優しくて、どこか懐かしい味のするケーキばかりで、
一度しか行っていませんがお気に入りのお店になりました♪
どこかで時間を見つけてまた訪問したいと思います。

主様の更新を楽しみにしています^^
No title
どうもはじめまして。
利用できてよかったですね。
気に入ったみたいで私も嬉しいです。
私は個人的に利用しやすい場所にあるということもありますが、
優しい味わいや、少し凝った味わいのケーキなどいろいろあって、
私も気に入っています。
再訪の際はぜひ楽しんでくださいね。