fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie LEEMO


Patisserie LEEMO
(パティスリー リーモ)にて。

2015年4月23日(木)、東区のショッピングモール「セレスタ札幌」内にオープンしたそうです。


正直に言って、古いショッピングセンター跡地でのオープンで、また予備知識がなかったこともあり、
あまり期待は湧かなかったのですが、比較的行きやすい場所にオープンしたこともあり、買ってみることにしました。


トロピカルフロマージュ(420円)

「濃厚な味わいのムースフロマージュの中にライムムースとフランベしたマンゴーと
パイナップルの果肉入りのトロピカルクリームが入っています」

レアチーズとパッション系の組み合わせで、夏に相応しいですね。
さっぱり爽やかな味わいで、キャラメル風味の濃厚な台座の生地とは、不思議な相性のよさを感じました。
ココナッツのシャキシャキした食感もアクセントになっていました。

シャンパーニュ(420円)

「シャンパンのシブストとベリーのジュレとピスタチオの生地で構成されたぜいたくな一品」

シャンパンの風味はふわっとほのかに香る感じで、ベリーとピスタチオの風味を強く感じました。
特にピスタチオは実をそのまま食べるような、強い風味がありました。

サントノーレ柚子バニーユ(400円)

「柚子風味のカスタードクリームを絞ったプチシューをサントノーレに仕立てました。
アクセントでフランボワーズが入った柚子バニラクリームが入っています」

画像が小さめになりましたが、他のプチガトーより一回りほど大きいようです。
札幌でサントノーレを置くお店は少ないので嬉しいですね。
夏らしく柑橘やベリーの酸味が印象的でした。

やや一般的な親しみやすさも感じながら、スタイリッシュなプチガトーは、最近の札幌では珍しいですね。
今回は都合でお店の詳細や、ショーケース等の様子は未確認なので、
早めに再訪して他のプチガトーも買ってみたいと思います。

札幌市東区北12条東7丁目1-15 セレスタ札幌1階
10:00~19:00 TEL011-742-8808 定休日は未確認

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-06-21_16:25|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんにちは~。行ってみましたよ。
タルトマンゴーとフロマージュクリュにしました。
おいしかったです♪
7月14日はシュークリーム100円、16日はケーキ20%オフらしいですよー。
だいたい日曜が休みっぽいですね~。
また行ってみようと思います(^^ゞ
No title
どうもです。
詳細を確認していないので、私も早く再訪したいと思っていますが、
機会を逃したままです(汗)早めに再訪してみたいです。
マンゴーは夏らしくてよさそうですね。
割引の日が多いのは知名度を高くするためでしょうかね。
好みのタイプのお菓子が多いようだったので、
味わいのよさでお客さんが集まるお店になるのを期待したいですね。