fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie PARTAGE


Patisserie PARTAGE
(パティスリーパクタージュ)にて。

銀座三越の催事「スイーツパーク」に来ていました。6月3日(水)~9日(火)まで。


滅多に行けないお店なので嬉しいです。
いろいろあって迷いましたが、今回の催事の限定品を選んでみました。


ババラナナス(540円)

「柑橘の香りづけしたシロップをたっぷり吸わせたババ生地に
スパイスでコンポートしたパイナップルと、きりっとしたホワイトラム」

いわゆるサヴァランですね。パインの風味が夏らしいです。
ラム酒が強めに効いた、好みのタイプでした。

ダルザス(531円)

「キレのあるアルザスキリシュを使用したババロワにグリオットを忍ばせて。
カリッとしたクロッカンがアクセント」

買ってから少し時間をおいてから食べたので、やや形が崩れかけてしまいました。
自重を保ちきれないほど滑らかな食感で、またこちらも洋酒が効いていて、
トッピングのドライフルーツとの相性もよかったです。

シャティーニュ(551円)

「ビスキーノア・ガナッシュアルマニャック・クロカン・パンドジェンヌマロン・
シャンティーショコラブラン・クレームマロン」

説明文は一部未確認のため不完全ですが、構成はこの通りだそうです。
栗の風味をメインに、さまざまに趣向を凝らしながら、一体感のある味わいでした。

今回は催事で買うことができて、本当によかったです。
いずれお店にも再訪したいとは思いますが、催事にもこまめに出店してくれると嬉しいですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-06-10_18:32|page top

コメントの投稿

非公開コメント