fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急イン(south west)

札幌東急イン(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

さて、4月になりましたが、今月は明確なフェアは謳っていないようです。

ということで、ブッフェ台の様子から。

実演ブッフェ台

今月はバニラスフレで、テーブルサービスしてくれました。

抹茶と練乳のムース


ゆずショコラ


いちごケーキ


フルーツロール


フルーツタルト


ティラミル


シャルロットフリュイ


マカロンのプチガトー


イチゴのミルフィーユ


ゴマのムース


桜のパウンド


杏仁プリン


ジンジャラーのためのブリュレ


マカロン(さくら、ショウガ)


アイス


クレープ


軽食等
ピザ


ポテトフライ


ガーリックトースト


生野菜等

ドリンクの画像は撮りませんでしたが、特に変化ありませんでした。

食べたもの
実演バニラスフレ


テーブルサービスしてくれました。どこかのお店を意識しているんでしょうか(笑)
未確認ですが、お代わりは可能と思います。
出来たての熱々のところに、少しレモンの風味があって、なかなか気に入りました。

抹茶と練乳のムース、イチゴのケーキ、ゴマのムース、マカロンのプチガトー


マカロンにはいろんな表情があって楽しかったです。
イチゴのケーキはいわゆるカーディナルですね。
抹茶と練乳ムースは2~3年くらい前にも見かけたもので、
お気に入りだったので嬉しかったです。
ムースは全体にあまりゼラチン質は感じず、滑らかな食感でした。

イチゴミルフィーユ、桜のパウンド、ティラミル、ゆずショコラ

ゆずショコラは文字通りそれぞれのムースの組み合わせ。
さわやかな酸味とチョコの味わいが合っていると思います。
以前はベリーや柑橘系などをチョコと合わせるのが苦手でしたが、
色々な味わいのケーキを食べて、最近は抵抗がなくなってきました。

フルーツロール、シャルロットフリュイ


杏仁プリン、ジンジャラーのためのブリュレ

ブリュレはいわゆる「芝舟」の味です。
個人的には好みではなかったです。

軽食
ピザ、ポテトフライ、ガーリックトースト


大幅な種類の入替えはなかったですが、
新しいものもあって、華やかさもあり、今月も満足しました。
ショウガを使ったものが多かったですが、時期なんでしょうかね?
また先日コメントを頂いた補充の不足については、
今回は十分な補充がありました。
店内は19:00くらいまでに(奥のスペースを閉じて)6~7割の入りで、
混雑のなかったためもあると思います。
comments(2)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2009-04-02_21:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

今日行きました!
喫煙席側の奥に2人で座っていたのですが、もしかしたらすれ違ってたかもしれないですね!
私も今回の補充には満足しました(*´∀`)
No title
どうもです…
その可能性は大ですね(笑)
満足されたようでよかったです。
やっぱり混み具合も関係あるんでしょうね。