fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌エクセルホテル東急(ラーブル)


札幌エクセルホテル東急
(ラーブル)
札幌市中央区南8条西5丁目420 TEL 011-530-3304
11:30~14:30ランチバイキング
大人1,700円 65歳以上1,400円 小学生850円 4~6歳500円
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙(ランチ時)
 ●90分制限
 ●予約可

2015年4月29日(水・祝)、リニューアルオープンしました。



一ヶ月ほど休業後のリニューアルとあって混み合っており、
訪問の機会を逃していましたが、やっと訪問することができました。
平日と土日祝とで料金の差はありませんが、訪問したのは土日祝です。

定刻15分ほど前には3~4組並んでいます。
定刻5分ほど前に案内が始まり、そのまま開始となりました。


ブッフェ台の様子








































握り寿司(たいらぎ、ズワイガニ、マグロ、炙りサーモン)



握り寿司は10種ほどネタがありました。
オーダーしてから好みネタを握ってくれますが、1回のオーダーにつき4貫までとのことです。


豚頬肉のブレゼ


パスタ(トマトクリーム?)

以上が実演で、この料金としてはまずまずの内容でしょうかね。
ただ握り寿司以外の実演は、リニューアル記念で期間限定の可能性もあるので、
注意が必要だと思います。

帆立クリーム煮?、焼餃子、卵焼きの天ぷら


赤甘鯛のアクアパッツァ仕立て、鶏肉とカシューナッツの甘辛炒め、
豆腐とお野菜の蒸し物和風あんかけ


オムレツチーズローストサンジェルマンソース、ミックスピザ


チキンカレー、豆乳スープ


サンラータン、温そば

ブッフェ台の温料理は以前と同等でしょうかね。
内容についてはリニューアルと言うほどでもないようです。
やや麺類が多いような印象もありましたが、
料理内容がバラエティ豊かでいいと思います。

前菜も一通り揃っていましたが、特別に目新しいものはなかったし、
食べる余裕もなかったので、食べませんでした。

小松菜パウンド、抹茶ロール、レアチーズ、フランボワーケーキ


プリン、アサイーゼリー、チョコムース


パインムース、杏仁豆腐

デザートはやはりやや弱いですが、カップやグラスのデザートはまずまずよかったです。
また(食べていないですが)アイスの種類が少し多くなっているようです。

ドリンクは以前と同様、ビネガードリンクが非常に豊富です。
色々な種類がオミットされる中で、これはかなり以前から変わらないですね。
「目玉」のひとつに相応しいと思います。

ウーロン茶


ビネガードリンク(ピーチ、トロピカルミックス)

全体に、以前と同等の満足感はあってよかったです。
寿司のネタやパスタの食感、その他料理の品質が、以前よりもやや見劣りする気もしましたが、
現状、料金に見合う品質は維持していると思います。

店内の様子は、定刻当初からの入店でほぼ満席、恐らくほとんどが予約客だと思います。
12:50頃店を出ましたが、待ち客が何組もありました。
comments(2)|trackback(-)|札幌エクセルホテル東急|2015-05-18_19:55|page top

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは
いつも楽しく読ませて頂いています☆★時々コメントさせて頂いているものです♪
前回は、北野セレクション、
ランチバイキングの情報をありがとうございました!!
今回、こちらのビュッフェが気になりました!!女性1人で行っても平気でしょうか?実はビュッフェに1人で行くのが初めてなのです。
No title
どうもです。
こちらのお店は、色々メニューが豊富だし、私はなかなか楽しめましたよ。
一人で訪問可能かどうかについては、私は特に気にならなかったですが、
やや混雑しているので、慣れない場合はちょっと気になるかもしれません。
それでも行きたい気持ちが強くなったら訪問してみるのもいいと思いますよ。
訪問の際は楽しめるといいですね。