fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人1,620円 65歳以上1,404円 中学生1,296円 小学生810円(月~金)
大人1,728円 65歳以上1,512円 中学生1,404円 小学生864円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●1~2ヶ月ごとに変更になるフェアメニューあり
 ●土日は「ファミリーランチバイキング」と称してメニューが充実する(祝は通常通り)
 ●HPに10%オフクーポンあり(15・3月現在)

少し前ですが、ランチに訪問していました。


訪問したのは週末の「ファミリーランチバイキング」です。



実は2月末に訪問したもので、すでにメニューも変わっていますが…
参考まで、レポを残しておきます。
ちなみに3月は「イタリアンフェア」を実施中とのことです。


ブッフェ台の様子








































実演牛タンバラ肉と白菜の煮込み焼き麺と共に


実演パルテール自家製チャーシューサラダ仕立て塩麹レモンソース

実演メニューはどちらもまずまず実演に相応しい味わいでよかったです。
牛タンは特に気に入りました。

オーストラリア産牛肉のステーキエスニカンソース


魚介と茄子のエスカベッシュ和風仕立て

上記2品は週末限定メニューで、特に牛肉のステーキは限定品に相応しいと思います。
個人的には実演よりも気に入りました。

道産鶏肉とつくねの山椒醤油煮込み、白身魚のフリットブロッコリーと牛蒡の柑橘マヨ和え、
豚肉ローストリンゴ風味バーベキューソース、サーモンとムール貝のグリルトマ味噌香味焼き


ツナと大根おろしの和風スパゲティー、パルテール特製カレー


メークイーンとパプリカのピッツァ九条葱のジェノバ風ソース、豆乳仕立ての具沢山オープンオムレツあんかけ風、
カリフラワーのムースドライトマト添え


点心(蒸し餃子)


スフレチーズ、ミルクレープ、ゴマ団子、サワーチェリー、ベイクドチーズ


杏仁豆腐、焼きプリン


アイス(マーブル、スイートポテト、抹茶)


ドリンクは特に変化なく、ウーロン茶、オレンジジュース、アセロラドリンク、
ホットのコーヒー・紅茶、ハーブティ等が揃っていました。
無糖の「午後の紅茶」があったのは珍しくてよかったです。

全体に、これまでと同等の品質を維持していてよかったです。
昨年(2014年)の消費税増税以来、実質的に若干の値上げ状態となっていますが、
全体に値上げ傾向にある札幌のホテルのランチブッフェの中では、
まずまず安価なわりに充実していると思います。

店内の様子は、少人数の団体等もあったりして、やや混雑することもありましたが、
多いときで8割程度の入り、程よい賑わいがある感じで、特別な混雑は感じなかったです。
comments(0)|trackback(-)|札幌全日空ホテル|2015-03-19_19:08|page top

コメントの投稿

非公開コメント