すでに終了していますが…Salon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)のショコラカフェ、 終了間際にまた再訪していたのでした。
 ショコラのメニュー表を見ると、一部品切れになっていました。  エヴァン、エルメ氏等メジャーどころはほとんど在庫ありというのも珍しい気がしますが… 元々の在庫数が違うのかもしれないですね。 ピエール・エルメ パリ「パイネイラス」、フランク・ケストナー「エクリプス」  クリスチャン・カンプリニ「シトロン」、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「カシス」  以上の4種をリピートしました。 シンプルに好みのものを選んだら、やはりメジャーどころになりました(汗) その中でカンプリニさんの柑橘系の酸味は爽やかで特によかったですが、 これまでよりもややショコラの風味が濃厚になっている気がしました。 またバール・デルソーレオリジナルのパフェもオーダーしてみました。  ジェラートパフェ(650円)  珈琲風味のジェラートのようです。トッピングのショコラもオリジナルでしょうかね?  想像よりはさっぱりしていましたが、パフェの食べ応えは感じられてよかったです。 今年はこれで「サロショコ」には通い納めとなりました。 前述したように例年よりは控えめの訪問になりましたが、 そのぶん余裕を持って行動できたような気がします。 気になるものを見て、気がついたら買っているということも少なくなりました(笑) それはインポートものの入荷が少なくなっているためもあって、 やや寂しさもありますが、今後は同じような行動ができたら…と思います。 来年もまた、楽しみにしたいですね。 |