fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Yoshinori Asami

Yoshinori Asami(ヨシノリ アサミ)にて。

2月2日(月)・3日(火)の2日間限定販売の「クレームグラッセショコラ」を食べました。

「サロショコ」の会場で、アサミシェフ自ら来場して販売していました。


クレームグラッセショコラ(A)

「ミルクチョコアイス&アールグレイアイス、キャラメリゼしたペカンナッツをトッピング。クッキー付」


クレームグラッセショコラ(B)

「ダークチョコアイス&塩アイス、マンゴーパッションソースをトッピング。クッキー付」

価格は各648円です。
全てのフレーバーがよかったですが、ベルガモットがはっきり香るアールグレイと、
ミルクと塩味の対比が甘さを引き立てる塩アイスが、特に印象的でした。

アサミシェフのアイスは、「サロショコ」では定番になりつつありましたが、
今年は2日間のみの限定販売となりました。
ちなみに販売開始の30分くらい前から少しずつ行列が出来ていました。

その日は15:00からアサミシェフのトークショーがあったので、
また立ち見をしようとしたところ、この回もキャンセル等があり、席に着くことができました。

アサミシェフは主にMOFについてのお話をされていて、興味深くお聞きしました。
私としては、お店を出す予定なども聞ければと思いましたが、特にそういうお話は出なかったです(笑)

試食は販売用のボンボンショコラから、ベリー、ライチ、キルシュの3種類が出ていました。
(画像はありません)
素材の味わいがしっかり伝わる味わいでよかったです。

今回は平日の昼の時間帯でしたが、買いに行く機会を作ることができてよかったです。
来年もまた楽しみにしたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2015-02-04_20:46|page top

コメントの投稿

非公開コメント