fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。

クリスマス時期に、「デパ地下」の催事に来ていたのですが、
買うことが出来ず残念に思っていたので、お店まで行くことができてよかったです。


タルト・シトロン(450円)

「レモン果汁をたっぷり使用。ほのかにハチミツが香るメレンゲ」

マイヤーレモン使用とのことで、刺激的な酸味を甘い風味が包み込むようでよかったです。
台座の生地はかなりザクザクで、シュクレというかサブレのような食感です。
たっぷりのレモンクリームを受け止めていました。

モンブラン(480円)

「マロン風味のスポンジとメレンゲ、マロン、生クリームをマロンクリームでとじこめました」

台座はメレンゲも使われているようですが、ダマンド生地のマロン版のような、
しっとりした生地がちょっと珍しいですね。

内部には栗もそのまま入っていて、素直な栗の味わいがよかったです。

冬場ではありますが、ドリンクはアイスのアールグレイにしました。

たっぷりしたグラスでよかったです。

ショーケースの様子


















トゥレトゥール類ですが、ランチタイムにはセットメニューもあるようです。

またクリスマス時期にはシュトーレンの販売があったらしいですね。終了したとのことで残念でした。
お正月時期にはガレット・デ・ロワの予定もあるそうで、少し気になりますね。

店内には大きなもみの木(?)が飾られていました。
クリスマス時期にはもっときれいな飾り付けがあったのかもしれませんね。
来年以降はできればクリスマス時期にも訪問してみたいと思います。

年末年始は営業予定が異なるようなので、訪問の際は確認したほうがいいと思います。
comments(4)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-12-28_21:31|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
行ってきましたよ~(^^ゞ 行ったのは30日ですが。
タルトシトロンおいしかったですv
やっぱりわたしタルトシトロン好きなんだわ~と思いました(笑)
あとキッシュを二つ(^_^;)
モンブランは冬季限定らしいのでまた行きたいと思いまーす。
ちなみに百貨店の初売りでお菓子の福袋を4つも買いました(笑) 焼菓子まつりです(^_^;)
No title
どうもです。
ごめんなさい、前回のレスではシイヤに行くものと勘違いしました(汗)
こちらのお店もマイヤーレモンという、オレンジのような風味のあるレモンを使っているそうですね。
私も気に入りましたよ。
あと私もキッシュを食べてみたい気持はありますが、
なかなか甘味以外を単品で買うということが出来ないでいます(汗)
いずれサロンでプチガトーと一緒に食べてみたいですね。

福袋はお菓子に限らずなかなか手が出ないでいます(汗)が、
気に入ったものが入っていたでしょうかね?
並ばず簡単に買えるようなら、私も一度くらい買ってみたいと思います。
No title
お菓子の福袋は、開店くらいに行ったら余裕で買えますよ~(^^ゞ
みんな他の福袋目当てが多いから…
あー、でも北菓楼は並んでるかも(^_^;)
べんべやは焼菓子10個で1080円、ブラジル(丸井のきたきっちんで売ってました)は焼菓子11個も入ってました~
六花亭はおやつやさんの引換券も入ってました~
お得だと思いますv
No title
どうもです。
最近は「デパ地下」にあまり魅力的なお店が多くないような気がして(汗)、
やはり二の足を踏んでしまっていますが、あまり拘らずに買ってみるのもよさそうですね。
パティスリー訪問時などに、福袋を出しているお店があったら狙い目かもしれないですね(笑)
来年はちょっと気にしてみようと思います。