fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2014年11月・再訪)

11月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

今回はスイーツパレットを利用しました。


フォセットフィーユ「ボヌール・ショコラ」(440円)

「2層の甘いチョコムースの間にライスパフチョコと3種のナッツのざくざく食感」

断面がきれいでなくて恐縮ですが…
ムースというよりガナッシュそのままのような食感で、パフの食感との相性もよかったです。
こちらのお店らしい、優しい味わいの中に覗かせる本格的な風味がいいですね。

パティスリーフレール「ゴルゴンゾーラとクリームチーズのトルテ」(432円)

「なめらかなクリームチーズとゴルゴンゾーラが相性抜群」

パティスリーフレール「ピスタチオと木苺のシャウム」(460円)

「相性のよいピスタチオと木苺を使用したこだわりのムースです」

上記2品はともにパティスリーフレールのもので、
ともにフランス菓子を思わせる味わいがよかったです。
ゴルゴンゾーラやピスタチオの風味もきちんと効いていました。
個人的な私の好みとしては、ゴルゴンゾーラの風味はもっとしっかり感じられてもいいと思います(笑)

ショーケースの様子








パレットの始まる遅めの時間で、残っているものも少なかったですが、
気になるものは残っていてよかったです。そろそろ12月の内容も気になりますね。
comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-11-26_21:55|page top

コメントの投稿

非公開コメント